J-FASHIONのブログ -55ページ目

ビームス プレス 諸岡真人氏



J-FASHIONのブログ-IMG_3143.JPG
( 弊社前で 偶然 モロちゃんと )



いつも大変お世話になっております

ビームスの設楽社長


$J-FASHIONのブログ
( 先週のベストドレッサー賞で ビームス 設楽社長と  )

先週のベストドレッサーでも お会いし

翌日の夜も 会食をさせて頂き

弊社とは昔からの

長いお付き合いをさせて頂いております。



もちろん 会社もご近所で


自分も沢山のビームスさんのスタッフも仲良くさせて頂いております。


今や 雑誌等で

ビームスの顔的存在の

プレスの諸岡氏。。。




モロちゃんと。





モロちゃんのプレスルームと自分のオフィスが歩いて1分位にあるので

偶然会ったり

突然

宴席に呼び出したりと

ご近所付き合いを

させて頂いております。



今月のメンズファション雑誌にも多数登場。




皆さま 是非

雑誌のモロちゃん探し

オススメです。


では、モロちゃん

後程(笑)



先週まで中国三都市を視察。今週末から ヨーロッパ三都市(パリ・フィレンツェ・ミラノ)視察

$J-FASHIONのブログ
北京

$J-FASHIONのブログ
昆明

$J-FASHIONのブログ
広州



先週は 中国三都市を


今週末から


フランス パリ  そして イタリア フィレンツェ・ミラノへ


東洋と西洋の歴史のある

素晴らしい都市をめぐり


ビジネスチャンスのヒントを模索して


来年の仕掛けの戦略を考えます。


今週も 全力で頑張ります。

では

本年度の教育界のベストドレッサー賞は 是非 この素晴らしい親子に。。

J-FASHIONのブログ-IMG_3059.JPG
( 左 から 江藤親子・・・どうみても姉妹・・サプライズです 右はプレスの由田さん )



おはようございます。

今日は素晴らしい天気です。




さて、先日 渋谷セルリアンタワーのボールルームで開催された

メンズファション協会主催の

第40回 ベストドレッサー賞 発表授賞式

盛大かつ盛会に終了。



皆さん 多大なるご協力ありがとうございました。




いつも色々と

お世話になっている


教育コーチで

サイタコーディネーション代表

今や講演・執筆等々で大活躍の


江藤真規 さんが

親子で参加。

娘さんは 来春 東京大学をめでたく卒業予定。




「あれっ?姉妹?」

と、思わせてしまう位の

真規さんは、サプライズビューティー(笑)です。




本年度の教育分野の

ベストドレッサーは

間違いなく

江藤真規さん親子に

差し上げたいと

おもいます。



江藤真規さん親子

おめでとうございます。




本当に素晴らしい親子。

末永く

宜しくお願いします。




中国訪中団 ルームメートは 実力派ギタリスト 河口 修二さん



J-FASHIONのブログ-IMG_2965.JPG


今回の訪中団で

ルームシェアしていたのが


ギタリストの

河口 修二さん。




ミスターチルドレンの

コンサートツアーの

サポートメンバーとして

1996年から2005年まで

ライブに参加。



その他 ゆず 等のライブにも参加。



実力派のギタリストです。


$J-FASHIONのブログ-IMG_2908.JPG


今回の訪中団でも

河口さんのギターソロ等の


パフォーマンスがあり

レセプション会場は

おおいに盛り上がりました。

$J-FASHIONのブログ-IMG_2808.JPG




部屋でも

常にギターを抱えおり

本当にプロフェッショナルとは 何なのかと

学ぶ事が出来ました。


これからも

色々と取り組みが

出来たら楽しみです。




河口さん

これからも頑張って下さい!

2011 日本青少年訪中代表団 クールジャパン分団 中国3都市表敬訪問



J-FASHIONのブログ-IMG_3017.JPG
( 左 コンテンツメディアプロデューサー 櫻井孝昌さん・ 右 外務省 迫田事務官 @広州空港)







おはようございます。


先月 23日から29日までの7日間



外務省・(財)日中友好会館による

「2011 日本青少年訪中代表団」クールジャパン分団として 自分も参加。



中国3都市(北京・昆明・広州)を訪問。




自分も約30回近く8都市を



ビジネスで訪中してますが




文化的な視点で中国を訪問出来る

チャンスを頂き

大変勉強になりました。





北京は政治の中心の最大の都市

昆明は多民族で構成されている独特な雰囲気の都市

広州は上海に次ぐ経済発展著しい巨大都市。





それぞれの違った性格の都市を短期間で観察出来


また クールジャパン分団として

各都市のデザイン・服飾系の学校を訪問したり

アニメ制作会社を視察したりと

今後のビジネスチャンスに繋がるヒントもありました。





今回の

クールジャパン分団長は

外務省・広報文化交流部

総合計画課

外務事務官 迫田 まゆさん。

大変 素晴らしい外交をされてました。




そして クールジャパン外交で大活躍の

コンテンツメディアプロデューサー、作家、ジャーナリスト

櫻井 孝昌さん

このツアーの前日まで

モスクワでイベントを

プロデュースしての参加。



凄い行動力です。





機会をみて、こちらの

中国レポートもしてみたいと

考えてます。


今月はイタリア・フィレンツェでイベント参加予定。



かなりバタバタですが

クールジャパンをこれからも積極的に

仕掛けます。