「善は急げ!」・・昨日は様々な繋がりのかなり 忙しい1日でした。(笑)

( けん玉チャンピオン そして グリーンアドバイザーの千葉ちばちゃんと ギブライフ前で )
昨日は忙しい1日でした。

( 朝一番で 表参道では 女子マラソン開催 応援に。。)
午前中は
今年からリニューアルした
ナチュラル&アウトドア
「ギブライフ」ショップに
けん玉チャンピオンの
千葉ちゃんが
グリーンアドバイザーとして
ギブライフの緑化の指導に
来社頂き
色々と作業と打ち合わせを
行いました。
少しづつ 楽しみながら
ご一緒に
素敵なお店に仕上げたいと
思いましす。
ところが急展開
このギブライフ ショップで
今期から取引開始させて頂いた
この店のメインに
ディスプレイをしている
「ELNEST」
こちらは俳優・モデルの井浦新 さんが手掛けるブランド。
こちらの会社
マイトリーの宮田代表をはじめ
スタッフがかなりのけん玉フリークとの情報が。
ナチュラル感のある
素敵なお店を代々木上原に
展開で とても近いとの事で早速
けん玉チャンピオン千葉ちゃんと
訪問。

( マイトリー宮田代表と。 宮田さんもかなりの腕前 )
早速 けん玉パフォーマンスを披露頂き
マイトリーの皆様と
初対面なからいきなりの
盛り上がり。
流石 千葉ちゃん
やはり けん玉の神です。
その後 代々木上原で
千葉ちゃんとランチミーティング。
そして 更に 急展開。
原宿に
友人のフジコ&ジェニファーが
弊社に来社。
早速 ジェニファーに
ゴスロリファッションに
初挑戦して頂きました。

( カワイイ ジェニファー (笑) )
ジェニファーは
ロサンゼルス育ちの
ユニークな女子ですが
普通に似合ってました。
ところが(笑)
こちらのジェニファーは
何と 井浦新 さんの
熱狂的な大ファンで
その後は
井浦新さんの話で
炎上したのは
言うまでもありません。
そして 自宅で
大河ドラマ
「平清盛」で 崇徳上皇役の
井浦新さんに
テレビ上で
お会いしたのは
言うまでもありません。
とにかく 1日が不思議な縁で繋がった
びっくりな日でした。
おわり
「教える技術」の著者 石田淳さん なんと 来月は サハラ砂漠250kmマラソンに挑戦!

先月
行動科学マネジメント研究所
所長 石田淳さんに
お会いし
こちらの著者
「教える技術」(かんき出版)を
お送り頂きました。
凄く分かりやすく
内容の濃い
即 実践に移せる
楽しいマネジメントの本
で大変勉強になりました。
数々のベストセラーを
出版されていてる
石田さん。
日本を代表する
行動科学マネジメントの
第一人者。
何と
石田さん
来月開催の
「サハラ砂漠250キロマラソン」に参加するとのこと。
詳しくは 石田淳さんの こちらのブログ を。
七日間でサハラ砂漠を横断。
お会いしたときも
凄く重いリュックを担ぎ
背中は既に鉄板のような
筋肉に鍛え上げられてました。
人間の行動を分析し
データに基づいた科学的な
マネジメント手法
それが
行動科学マネジメント。
さすがに
私生活でも
過酷なレースに挑戦する
凄い行動力。
世の中には
色々な凄い方々がいるのだと
つくづく感心させられます。
こちらの本を
大切に読んで
行動科学の観点から
マネジメントをしてみようと思います。
石田さん
ありがとうございました。