アナクロノーム田主氏
昨日、バランス代表でアナクロノームデザイナーの田主氏が来社。
イタリアのピッティ・ウオモの展示会出展から帰還。
ヨーロッパをはじめ全世界でアナクロノームは賞賛され、
有名セレクトショップで販売されています。
岡山のデニムを世界へ。
まさにクールジャパンの実力派。
物づくりに対する凄まじい熱意。
毎回お会いするたびに 感銘を受けます。
今回も 今後の取り組みについてミーティング。
我々の最強のパートナーです。

アナクロノーム(ANACHRONORM)
次の時代の vintage 、そして standard を THE NEW VINTAGE FOR THE NEXT ERA として―
anachronorm とは、anachronism(良い意味での時代錯誤)と、norm(基準)からくる造語で、
ディレクター自身がインスパイアされている、
Beat Generation と呼ばれた古き良き時代背景に、4人の架空のキャラクターを投影し、
そのキャラクターのクローゼットの中にある服を、
どのように着古したかをイメージして1アイテムごとに制作を進めています。
made in Japan の技術をふんだんに使い、960年代以前の生産技術としては、
未成熟で粗野なワンオフ感を現在の技術で表現しています。
シーズンごとに捨て去られるデザインや、工業的な大量生産では無く、
手作業ならではの風合いや味わいを今の新しいスタイルで提案する為に、
糸、生地、縫製、ミシン、特殊加工、染め、洗い、とあらゆる分野での
プロフェッショナルとのパートナーシップによって生み出される生産技術を駆使し、
今までに無いものを21世紀の標準的なスタイルとして提案していくレーベルです。
イタリアのピッティ・ウオモの展示会出展から帰還。
ヨーロッパをはじめ全世界でアナクロノームは賞賛され、
有名セレクトショップで販売されています。
岡山のデニムを世界へ。
まさにクールジャパンの実力派。
物づくりに対する凄まじい熱意。
毎回お会いするたびに 感銘を受けます。
今回も 今後の取り組みについてミーティング。
我々の最強のパートナーです。

アナクロノーム(ANACHRONORM)
次の時代の vintage 、そして standard を THE NEW VINTAGE FOR THE NEXT ERA として―
anachronorm とは、anachronism(良い意味での時代錯誤)と、norm(基準)からくる造語で、
ディレクター自身がインスパイアされている、
Beat Generation と呼ばれた古き良き時代背景に、4人の架空のキャラクターを投影し、
そのキャラクターのクローゼットの中にある服を、
どのように着古したかをイメージして1アイテムごとに制作を進めています。
made in Japan の技術をふんだんに使い、960年代以前の生産技術としては、
未成熟で粗野なワンオフ感を現在の技術で表現しています。
シーズンごとに捨て去られるデザインや、工業的な大量生産では無く、
手作業ならではの風合いや味わいを今の新しいスタイルで提案する為に、
糸、生地、縫製、ミシン、特殊加工、染め、洗い、とあらゆる分野での
プロフェッショナルとのパートナーシップによって生み出される生産技術を駆使し、
今までに無いものを21世紀の標準的なスタイルとして提案していくレーベルです。