チームメンバーがステアーAUGを所有しているので借りてきてレビューすることにした。
ステアーAUGと言えば私が最初に買ったのはマルゼンのガスフルオート、ブラックステアーだ。実銃よりも小さく作られたスケールダウンモデルたが、軽くて扱いやすかったので当時は人気があった。その後、JACがリアルサイズのガスフルオートを発売し、店頭で構えたときには「デカッ」と思ったものだ。さらに93年末にはJACは電動AUGを発売したりもした。89年公開のアクション映画「ダイ・ハード」の劇中、敵役カールが印象的に使用しており、バレルをガシャンとやるアクションに惚れたユーザーも多いだろう。
オーストリア、ステアー社製のライフル、AUGはブルパップと呼ばれるチャンバーがトリガーより後方にレイアウトされた独特のスタイル。AUGはアーミー・ユニバーサル・ライフルの意味で、オーストリア軍をはじめ国境警備隊対テロ特殊部隊のコブラも使用している。NATO共通規格の5.56mm×45弾を使用する。

更に読む
http://www.hyperdouraku.com/airgun/steyraug/index.html