住宅の性能をものすごいモンにするファクターの一つ
快適に住めるモンにする為の断熱性能の、
65 mmの発泡ウレタンフォームを


壁、屋根裏に仕込みます。

物作り、-101116_1320~02.jpg
右上に見えるのは、
梁が柱から引き抜けないように、引っ張り寄せるモン
ホールダウン金物!
左下から斜め上にウレタンフォームの筋が入ってるのは、
中に45mmの筋交いが入ってまして
65mm必要な断熱性能を確保する為、筋交いの上に25 mmのウレタンフォームを
貼り付けとるからです。


お陰で、三寸五分の柱で出来る隙間(通気層にもなるトコ)は?

これモン!

物作り、-101116_1320~01.jpg


中の下地、
どうやって作っとるかっつうとやね~





頑張って作ってます!!




最早、本物の真壁の和室はムリ(>_<)

普通の柱のサイズでは…。


じゃ、
本物の真壁を作るとしたら、必要な柱のサイズは…?













四寸五分から五寸…

五寸って150 mmですよ!?

家、一軒、柱を全部五寸にしたら、その値段は…!?








あっ!
そもそも駆体の柱をむき出しにするんは、防火対策で長期優良になれへんのやったか!


ホンモンは

無理がありますなぁ