
六本木ヒルズ森美術館で開催されているアンディ・ウォーホル展に行ってきました。
そんなに詳しく知ってるわけじゃなかったんだけど、なんとなく気になって。
作品すべてが思っていたよりも大きいサイズで豪快でビックリ!
絵って描く人が出るものだと思うんだよね~。
自分の作品=自分の小ささはいつも感じてるんだけど、それに追い打ちをかけられた気分になったなw

その後、Oakwood PREMIRE TOKYO MIDTOWNで開催されているイラストレーター左右田薫くんのレセプションパーティーに。

左右田くんは11月に発売されたハイパコムック本2の中で対談させてもらってる、同世代のイラストレーター。

こんな場所で展示しちゃうなんて…
「さすがだぜ…」の一言ですw

PERSONZのJILLさん&渡邊さんもいらしてて、ご一緒させていただきました♪
オレはメロディアスな歌謡曲ROCKを聞いて育っているので、もちろんPERSONZもよく聴いてました。
たまらなく好きなんです♪♪♪
来年デビュー30周年で、これからの夢を語ってて。
オレは、自分の口から夢を語る人と語らない人、ここが叶えられる人のまず最初の分岐点だと考えています。
おさえきれずに語りだしちゃう人って素敵だなと思うし、それってイケてる。
お二人ともまさしくそんな方でした。
PERSONZ最高!!!
アンディ・ウォーホル展→左右田展→PERSONZ、なかなかDEEPな一日だったなw
打ちのめされたかけたけど逆に燃えた、そんな感じ。
がんばろっと!
ところでオレ、街や場所の空気にのまれやすいタイプで。。。苦笑
六本木とか高級ホテルの空気が苦手。
やっぱり原宿があってると気づかされた一日でもありましたw
BGM : sayonaraは言わない / PERSONZ