器用に生きれりゃもうちょい楽なんだろうな。
人は誰もが100ハイパー持ち合わせています。
(能力=ハイパー=high%)
それがいろんな部分(CORE)に振り分けられている。
おもしろいとか、カッコイイとか、歌がうまいとか。
コミュニケーションにたけているとか、頭の回転が速いとか、空気が読めるとか。
掃除が好きとか、耳を動かせるとか、勘が冴えてるとか。
高いところが大丈夫とか、車に詳しいとか、どこでもすぐ寝れるとか。
オレは自分のハイパーが偏り過ぎちゃってて、人間的に欠けてる部分が多過ぎるんです。
イバラの道を選んでしまうし、傷つけたり傷ついたりも連発だし、呆れるレベル。
ハイパーをPCメモリのように振り分けられるなら、絵が描けるって能力を減らしてでも足りない部分にまわしたいくらいだ。
…しかしそれも含めての自分。
不器用な部分も…あまりにヒドすぎて笑えるから、逆にそんなにキライではないwww
ダメダメな自分 < それ以上に楽しい自分だからいーや♪って結論が5分ででました。
そんなTONIGHT。

これ今描いてる新作「Evil69%」の一部♪
69ハイパーが憎悪だけど、まだ31ハイパーも愛が残ってるっていうデザインです。
ヤバいよ★