今日は朝から作業に取りかかり、昼のオープン前に仕上げちゃいました。
午前中は人通りも少ない=集中できるので仕上げにはもってこい。
早速画像であれこれお見せするね♪

これは完成見本1/10サイズ。
こういうのってノリやイキオイだけで描くと失敗するので、綿密&計画的に。

初日アシスタントはデザインの勉強をしてるmoccoスタッフ。
ローラーでざっくり白下地を作った後、おおまかにラフをトレース中。
水性顔料ペン、ペンキ、アクリル絵の具を使用しています。

2日目は急遽撮影が入りました。
これはコメント撮りの様子。
こちらも近々お見せできると思います♪

オレのHELPツイートを見て、原宿で働いてるくまみきが休憩時間に手伝いにきてくれました、サンキュー!
シャッターってミゾがあるので、すんなり描けない。
塗るというより埋めていくような作業なので、ホント大変なんです。

どうにもこうにも人手が足りず、moccoの店長にもヘルプミー。
ご存知、Hisacy'sライブペインティングは毎回、自由&強制参加型!w

スプレーでステンシル!
スプレーっていう遊びが作品の中に入るだけで一気に締まる♪
ちなみにクレープガールの足等の仕上げにもスプレーを使用しています。
そして完成!!!



TITLE : Crepe trap in 原宿
SIZE:H2.5×W3m
THE 新名所誕生だ!www

mocco定休日の月曜や閉店時、この作品は見れます♪
是非実物を、いろんな距離、いろんな角度から見て欲しいね!
PS.

明日から、このデザインのポスターがハイパコ原宿店に飾られます♪

また4月上旬には、このデザインのパフスリーブTシャツをDROPします♪
YEAH!