キャプテンアメリカ見てきました~。
MARVEL作品なんだけど、キャプテンアメリカはあまり知らなくて。。。
とりあえず見とくかって感じで。

MARVEL作品のオープニングパラパラアニメーションロゴ、あれ好きなんだよねー。
これから始まるんだなって気持ちになれてアガります♪
ホントは2Dで見たかったんだけど、時間が合わずでしかたなく3D。
映像、まったく3Dの必要性なかった気がする。苦笑
映画はつまらないわけではなかったけど、アメリカという国の愛国心がテーマのヒーロー=日本人向きじゃない気がしました。
架空設定でもなく、身近設定でもないので、いまいち魅力が見いだせず。。。
これ系の映画は好きな作品が多いので、やっぱり比べちゃうね。
キャプテン・アメリカ、Hisacyオススメ度63点。
TVで見れば十分って感じの作品でした。
映画中、終始オレが考えていたのは「ヒーローとは?」。
ま、普段からずっと考えてる事なんだけれどもさ。w
自分なりのヒーロー像を求めてHYPER COREをやっているから、そういう目線でヒーローもの映画を見ると、ものすごくいろいろな事が学べるんです。
「ヒーローとは弱さ」
オレはそう考えています。
すべてはそれを受け入れるところから始まる。
だから魅力を感じるし、共感もできる。
よし、今夜は久々にスパイダーマン2を流しながら絵を描こ!www
スパイダーマン2、Hisacyオススメ度120点♪