
見てきました、キック・アス!!!!!
期待しまくりでいって、それ以上におもしろくて興奮した♪
なぜか泣いた。
最高!!!!!
特殊能力0、モテ度0、体力微妙、あるのは正義を愛する心だけ。
そんな少年がなりきりヒーローとしてスーツに身をまとい、悪に立ち向かうストーリー。
これ、オレが日頃思っている事がそのまま映画になったような作品なんです。
オレが好きな映画、例えばスパイダーマン、トランスフォーマー、WANTED等、どれも一緒のお話なんだよね。
さえない少年がなにかをきっかけに力を手にし、ヒーローになり、悪に立ち向かう。
途中裏切られたり、追いつめられたり。
しかし最後にはヒロインと結ばれてハッピーエンド。
この成長していく流れがたまらなく好き☆
ヒーローって昔から憧れです。
だからこういう映画を見ると、共感しまくっちゃって、感情移入が半端ない。
オレも学生時代、勉強もスポーツも全部ダメ、女子とも喋れず、冷めてて自分の意見もなし。
クラスで一番ダメなタイプだったからな。
ついついあの頃とダブらせて見ちゃうんです。
さて、ここから先は独り言。
Hisacyって頭オカシイと思われそうなので、今まで口に出した事がないんだけど…
実はオレ、もう何年もヒーロー映画気分で生活してるんです♪
そう、これは「HYPER CORE」という映画の世界!(っていう設定)
さえない少年が、ペンを握った事で別の自分を手に入れた所から物語は始まる。
イラストっていう必殺技を身につけた自分をハイパーコアと名付けました。
ハイパーコアに変身した瞬間、自信が生まれたんです。
自分から行動できる、人前に出て喋る事もできる。
ブログで真面目に語っても恥ずかしくもない。
なんでもやれるんじゃないかって気持ちになれる。
自己暗示に近いのかもしれないけど、”絵で食えないはずがない!”、”店を持てないはずがない!”ってずっと思えてたのは、きっとこのヒーローパワーのおかげ♪
例えば、仕事で問題やトラブルが起きても必ず乗り越えられてきた。
きっとこれからも。
何故ならこれは映画につきものの展開。
これを乗り越えた時、必ずヒロインが現れて手を差し伸べてくれる!
そう思うと、がんばれる。
じゃないとやってらんないよ!笑
この妄想物語をさらに深く話しだすと、本気でヒかれそうなのでもうやめるけど…笑
とにかくオレは、自分(HYPER)の人生(CORE)=この物語の最後はハッピーエンドのはずだから、これから起こりうるどんな困難も乗り越えていけるって、毎日思ってたりします。
よければみんなもこの物語に登場しない?
キックアス、Hisacyオススメ度、98点!
2011年、No.1ムービーに決まりだね!
もっかい見に行こうかな~☆