
最愛のおふくろが亡くなってから、今日で半年が経ちました。
早いな。
あの日からオレのハートは縮んでしまった。
100%満たされた時でも、ハート自体が小さいから、なんだかもの足りない。
そんな感じ。
10年前におふくろの病気が発覚し、命が長くないと知りました。
オレにできること=イラストレーターとして活躍している姿を見せること。
それしか浮かばなかったから、がむしゃらにペンを握ってきました。
いいトコ見せなきゃ!ってね。
一番のファンでいてくれたから…
徐々に仕事にも恵まれるようになってきたのにな。
”さぁこれから!”っていう時におふくろはいなくなってしまった。
見せたかったな、これからのオレの絵を…、HYPER COREを…
時々、意識しておふくろの事を思い出してます。
どんな人だったっけな…って。
だけど、、、悲しい事に、あまり具体的な人物像が出てこないんです。
おふくろは、いつもまわりに気を配っていて自分は最後でいいっていう人。
例えば好きな食べ物も、いつも家族にあわせてくれてたから、なにが一番好きなのかが思い出せない。
体調が悪くても、それをいっさい表に出さない。
なにもかも自分の中で解決してしまう人だったから…
強過ぎて、読めない人だったなぁ。
自分の親なのに謎だらけ。
おふくろはタカアンドトシが嫌いでした。
何故なら、ボケを強く叩くから。
そんなぶっ飛んだレベルのピースな人だった。
そんな家庭で育ったから、実家にいた頃、ダウンタウンなんて見た事なかったんだよね。
日曜の夜はトランプとかしてた。笑
オレは自己分析すると、根暗な真面目タイプ。
きっと一緒にいたらつまんないヤツだと思うね。笑
ギャンブルも酒もタバコもゲームもTVもスポーツもやらないし。
でもこういう部分って、確実におふくろの血。
この血のおかげで、今HYPER COREに全てを注げてる。
生前、おふくろは「HYPER COREの店番をしたいな」と呟いてました。
叶えてあげられなかった、、、唯一の後悔。
これからは後悔をしない生き方を選ばなくちゃいけない。
時間というのは永遠ではない。
だからすべてを踏まえた2010年、オレは次にいく。
まだプロローグ、なにもはじまっちゃいない。
HYPER CORE、第一章に向けて絶賛準備中!!!
おふくろにいいとこ見せなきゃ♪
もちろんみんなにも!
だいぶ待たせちゃったけど、そのぶんニヤリとさせるよ!
一度きり(HYPER)の人生(CORE)。
この7文字を頭に浮かべれば、誰だってなんだってやれるよ!!!
BGM : 声に… / 栄喜
世界は狭い!
実はオレの親父とおふくろが通っている歯医者と栄喜さんが通っている歯医者、一緒なんです。
こんな偶然、信じられないよね。笑
歯医者で会ったおふくろと栄喜さんの2ショット写真は、今も実家に飾られています。
オレ、やっぱりこの曲が世界で一番好きだな~。