Girls Illust Exhibitionを終えて | HYPER COREのHisacyのBlog

HYPER COREのHisacyのBlog

株式会社HYPER CORE代表/デザイナーHisacyのブログ

今日でGirls Illust Exhibition #7が終了しました。
来てくれた方々、ありがとう!!!
メチャクチャ嬉しかったよー♪



HisacyのHYPER Blog
(Photo by 田中伸二さん)



HisacyのHYPER Blog
画像は左からKATOKENOBARYTOKYO GUNSさん、MINA、オレ。



オレは18歳でTOKYOに出てきた時、イラストレーターを目指してたクセに、イラストレーターを一人も知らなかったんだよねー。苦笑
なんせそれまでは、ただ描くのが好きってだけの田舎育ち少年だったからさ。
どんなイラストが好きってのもなかったんです。
専門時代、毎日いろんなモノを見たり、聴いたり、行ったりしていく中で、自分のアンテナに引っかかるものを徐々に見つけていった。
その頃に最も衝撃を受けたのが、TOKYO GUNSさんのイラストだったんだよね。
研究しまくったな。
フライヤーを必死で集めたし、ライブもないのに赤坂ブリッツにポスターを見に行ったりしてた。笑
GUNSさんが参加したイベントにも勝手に押し掛けて、勝手に挨拶したりした事もあったな。苦笑
音楽系&ファッション系のイラストレーターになりたい!って決めたきっかけの方でもある。


初めて見た時からちょうど10年。
オレもちょこっと経験を積み、ここ最近仲良くさせていただくようになりました♪
そして今回、GUNSさんに声をかけていただき、この展示に参加する事になったんです。


憧れでもあったし、大先輩でもあるから、オレ的にはこの展示はすごい出来事!
見る側だった方の作品の隣に自分の作品が並ぶなんて、ふしぎな感覚。
だから作品にも力入ったね。
テキトーなモノは出せねーな。ってね!


…しかし最終日の打上げで、そんな方にビールこぼしてしまったオレ。苦笑
(ゴメンナサイ。。。)





KATOKENとは、実は7、8年前からの知り合い。
年はオレが1つ下なだけなので、ほぼ同世代。
その頃のKATOKENは、画集出したり、グッズの全国展開をガンガンしていた。
KIDDY LANDでもポストカード売ってたりしててさー。
オレはというと、仕事なんてないし、そんなKIDDY LANDの前の路上でポストカードを売ってる側。
ぶっちゃけ、その現状に悔しさをメチャクチャ感じてた。
それ以降も、常に自分より何歩も先を行ってるなーって思いながら活動を見ていて…


ここ数年、展示会やライブハウス等で時々顔を合わすようになってて、春のデザフェスで数年ぶりにゆっくり喋ったんだよねー。
「今度なにか一緒にやれたらいいよね」なんて話にもなって。
その時に、初めて携帯の番号を交換した。笑


彼もオレにとっては先輩だし、いい刺激を与えてくれる男。
同世代だからこそ感じれる気持ちもある。
今回初めて一緒に展示し、乾杯をしました。
なんか感慨深かったなー。





MINAは、昔からオレの作品のファンでいてくれたコ。
KERA連載をいつも読んでくれてたりしてて。
実はラクガキングにもイラスト載せた事あるんだよねー。
今はイラストレーターとして本格的に動き出した。
自分のイラストを見て育ってくれたコが、夢を追いかけて頑張ってる姿は見ていて嬉しい♪


OBARYはずっと昔からKATOKENの大ファンだったんだよな。
その喜びが一週間ずっと出まくってて、こっちまでニヤけたよ。


もちろん他の初めましてな方々の作品にもそれぞれの魅力があり、勉強になりました。
ガールズっていうモチーフって、奥が深いし、無限の可能性を感じたな。





影響を受けたり、与えたりの連鎖。
いろんなドラマ(月日)を経て、同じ場所で作品展示。
素敵!!!


刺激、仲間、勉強、影響、ライバル…
いろんな感情が混ざり合った楽しさがあって、そんじょそこらでは味わえないこの感じ♪
最高!!!


たまにはこういうのもいいね♪
ホント楽しい一週間でした。
Hisacy、皆勤賞!笑





今オレはHYPER COREが全てだけど、イラストレーターとしての活動もやっぱり手放せないみたい。
この2つのバランスが大事みたい。


今回たくさんの作品を見て&触れた事により、自分の作品のいい部分と足りない部分も見えました。
負けてられんっ!


また明日から、ボルテージMAX全速力で走れそうです。



HisacyのHYPER Blog

PS.そう遠くない未来に、Hisacy 2nd Exhibitionもやろうと思っています。
描かなきゃ何も始まらない!!!
ガンガン主義でイクゼ!!!






BGM : In Motion / hide