DRAGON BALL EVOLUTION | HYPER COREのHisacyのBlog

HYPER COREのHisacyのBlog

株式会社HYPER CORE代表/デザイナーHisacyのブログ

オッス、おらヒサシ!


「一番好きな漫画は?」って聞かれたら、ドラゴンボールって答えてるボクです。
(漫画を読まないので、それ以外に答えられないってのもある。笑)
鳥山明の絵もストーリーも超好き!!!
子供の頃、メチャクチャマネして描いてたね。

true

そんな作品の実写版「DRAGON BALL EVOLUTION」ワールドプレミア IN 武道館に行ってきました。
もちろん!…期待は0で。苦笑
キャスト&監督の舞台挨拶やパフォーマンスもあって、本編スタート!




作品の感想はというと…

これはヤバいね!!!

もちろん!…逆の意味で♪笑


公開前だし内容は伏せるけど、今までたくさんの映画を見てきて、ここまでガッカリした映画ははじめて。
オレはCG満載アクション映画ってだけでかなり楽しめるのね。
しかも一番好きな漫画が原作。
なのに、これっすか!?な薄く浅いストーリーと無茶苦茶な設定。
原作を忠実にやれば、それなりのモノができるはずなのに…
突っ込みどころ満載。
鳥山明が言ってるように、これはドラゴンボールじゃないね。
今日は花粉症の症状が最悪DAYだった事もあり、怒りすら覚えたもん。笑
(※あくまでもオレの感想です)





しかし!
映画はガッカリだったけど…エンターテイメント is マヂ最高!ってあらためて思った♪
例えば、特別な人だけが歩けるレッドカーペット。
作品を作り上げるという一体感とエネルギー。
LAに渡った田村英里子がハリウッド作品のキャストとして挨拶している姿。(これ、すげーカッコいいと思う!)
作品を披露し、それを見た全ての人達から感想が産まれるという出来事。


オレは先日のWBCにも同じものを感じた!
いろいろなライブを見た後にもそれを感じてる!
鳥山明作品にももちろん!
イラストやファッションなんかもそう。


なにかを0から産みだし、数々のドラマの末に完成させ、それを堂々と披露するってのは、それだけでもう拍手もんだよね!
そしてそれを誰かが見て、なにかを感じ、また明日へのエネルギーになっていく!
なんて素敵な連鎖だ☆
この渦の中にもっと飲まれたいって思いました。





何度も言うけど、この映画はありえない!
でもいくつかの興奮に出逢えたのが救い。


スパイダーマン4がますます楽しみになったぜ!笑