
ちょっと真面目な話をさせてください。
オレが原宿の路上でポストカードを売って生活していた頃からずっと応援してくれてるファンのコがいます。
そのコと出会ったのはかれこれ6、7年前。
hideさん関連の仕事で知ってくれて、って流れだったと思う。
イラストを見るのも描くのも好きで、デザフェス等のイベントにも毎回顔を出してくれてた、初期のオレの絵を知ってる、茨城の女のコ。
数年前、その彼女の父親と母親が立て続けに自殺をしてしまう。
兄弟だけが残り、全ての責任が、長女であるそのコに降りかかってくる。
精神的な病気にもなってしまう。
放心状態の中で、世帯主、保険、土地、弁護士、なんとか税、行政がなんちゃらかんちゃら等の難しい問題が次々にやってくる。
(この辺省略)
やがてお金もなくなり、仕事もなく、ネットにも繋げられない状況になってしまった。
もちろん絵を描いてる余裕なんてない。
ある日、そのコから一通のメールがきました。
「Hisacyさんだったらどう生きていきますか?」という問いの中で、もちろんその気持ちはわかるはずないんだけど、オレなりの考えを淡々と綴った。
その後も何度かメールでやり取りをし、はげましてきた。
最初はオレの言葉もうまく届かなかったんだけど、徐々に前を向いてくれるようになった。
基本的にオレは前のめりな前向きタイプだから、下手したらうざがられるんだけど、逆にそれがよかったのかも!?笑
数ヶ月後には外にも出られるようになり、茨城から東京に出てくる用事があるって聞いたので、一度会って話をした。
(真面目な話2割、得意の浅い話8割だが。笑)
そして今は仕事も決まり、なんとか元気でやっています。
X-JAPAN復活ライブにも無事に行けたようだしね。
↑これ、結構重要な出来事だと思うのさ。
”今を共に生きてるぜー!!!”を一番体感できる場じゃん!?笑
そんな流れで、彼女は今自分の現状を隠さず、経験者として「自死予防の活動」を表立って行っています。
すげーぜ!!!
かっこいいぜ!!!
もちろんオレも応援しています。
彼女は今日(24日)の夕方17時30分~18時、テレビ朝日のJチャンネルって番組の中のVTRで、今一緒に活動をしている方と一緒に登場します。
(今回はそっちの方がメインらしい)
よかったら見てみてください。
今を! 強く! ハイパーに生きよう!!!
画像は、そのコが一番好きだといつも言ってるイラスト「桃花子」。
てか5年ぶりに見たけど、この絵のアイデアはすげーな、オレ。笑
「どんぶらこっこ」を「Don't ブラ ごっこ」とか書いちゃってるよ!!!苦笑