
それにしてもあれだね。
…朝だね。
もう外、明るいや。
カラスがハモってます。笑
いつも二日にわけてやってる作業を一気にやってみました。
無理はするもんじゃないなと、終えてから気づきました。苦笑
無敵の体が欲しいぜっ。
さて、今日のBGMはエンドレスでhideさんです!!!
ROCKET DIVEって曲に影響を受けてるなーってよく思うんだ。
この曲が出た頃は18歳で、大体おんなじ毎日を過ごしてた。
でもなにかしないとイラストレーターの道は始まらない。
そこを抜け出すための一歩はすごくビビったけど、待ってるだけの昨日にはアディオスしなきゃなってのは理解してたから、この曲に背中を押してもらった。
オレは願望が多いし、全部叶えるつもりで生きている。
そのために日々動いてるけど、今だに新しい一歩踏み出す瞬間はビビっちゃう。
(Blogでは時々偉そうに上から目線で語っちゃってるが。笑)
踏み出す事にビビらない人なんていないもんね。
そんな場面になるたびに、i-podをこの曲に合わせる。
すると、あのイントロだけでイケる!って気持ちになれるんだ。
んで、思い切って踏み出したら割とイケちゃう♪笑
In Motionに頼る時もあるな。
前向きなメッセージが、一瞬でボルテージを上げる!!!
”好きな方達と好きな仕事ばかり”にこだわって、いろんな仕事をやってきた。
今ROCKET DIVEを聴くと、あの10代の頃とは違う目線で聴けるんだ。
あの頃は「わかりました! やってみます!」だったけど、今は「ですよね! オレもそう思います!」って気持ちで聴けるんだ。
時間を超えて、うなづいてる。
”明日は自分で掴むもの”、”夢は叶うもの”、”さぁ行こうぜ!”っていうhideさんの曲を繰り返し聴いてきて、その通りだなと確信してる。
オレはそれを、自分の目線=イラストとハイパコで言いたいのさ。
まだまだHisacyもHYPER COREも極小だから説得力あんまりないけど…
それを大声で言うためにも、もっとハイパーになろうと思っています。
hideさん、いつもありがとう!!!
これからもヨロシク☆
画像は、なんとなく空見上げちゃってた頃に描いたラクガキ。
※あんまりじっくり見ちゃダメね。苦笑
BGM : ROCKET DIVE / hide