
4月28日(月)~5月4日(日)にFEWMANYにて開催される「HONTO?展」に参加します。
HONTO?展とは、アーティストの作品、商品を、お金の代わりに絵本を持って来て物々交換するというチャリティーイベントです。
世田谷に国立育成医療センターという小児科専門の病院があり、そこには全国各地から難病と闘う子供たちが治療に訪れています。
このセンターでは日々子供たちを励ます為のボランティアが活動しており、今回、集まった絵本はすべて国立育成医療センターのボランティアの会へ寄贈されます。
●基本ルール
出品物の値段が1,000円で、持参した絵本の定価が1,000円の場合、コンディションが良ければ新品か古書かに関わらず1,000円とみなして交換成立となります。
●値段が合わない場合(差額が不足の場合)
1,000円に対して900円の本の場合、不足の100円を募金箱に入れてもらって交換成立となります。
交換したいものが絵本の値段より高い場合、その差額を現金で補う事で交換成立とする事が出来ます。
●値段が合わない場合(差額が過剰の場合)はおつりを出すことが出来ません。
差額は募金して頂いたものと考えさせて頂くか、もしくはその分を使って他の交換物を見つけて下さい。
●絵本のコンディションについて
新品同様とは言いませんが角が剥がれていたり、汚れが目立つようなものは出来るだけお避け下さい。
本当にひどいものでない限りは、50%程度の金額でカウント致します。
・汚れ、しみ、剥がれ、擦り切れ、折れ曲がりが3カ所以上あるものは古書として定価の50%でカウントさせて頂きます。
・汚れ、しみ、剥がれ、擦り切れ、折れ曲がりが10カ所以上あるものは引き取ることが出来ない場合もありますので、ご了承下さい。
参加予定アーティスト
コンノユキミ、feebee、marini*monteany、T9G、HYPER CORE、ガムリアンズ、ショウジョノトモ、ナシエ、ヤマグチアキラ、ヨシカワナオヒデ、しんぽうなおこ、OKN、照紗、神山香奈、秦朋子、chiz、KAROGARO、むらかみひとみ、CHINO、ザリガニワークス、こなつ、今井杏、nakki、小石川ユキ、SHIN TANAKA、てりィ、川上公子、mizuka、ryuku、NEKONOKO、タケヤマノリヤ、浦山亜由美、西田晃之、ワカマツカオリ、イワサイズミ、TOUMA、HARIKEN、時代、KAIJIN、赤雪姫、MADBARBARIANS、meg-micro、マッシュルームカフェ、デビルロボッツ、POP OVER、non(OTOGIWORKS)、ミキワカコ、CWC、末吉陽子、カズモトトモミ、本多優美、宇山あゆみ 、ナミキヒロシ、松下チクロ 、、植田美紀 summy 、ニューロック木綿子、大虹ハト 、namy、e3ta 、きのこのき 、雨宮秀草、斎藤マミ
豪華ですな。
ベチョベチョーンでヌルヌルーンと生活してるオレでも、いろいろ考える事があるわけです。
命についてとか、平和についてとか。
ここ数年すげー多いんだよね、そういう事を考えさせるような出来事が自分の周りで。
その度に、受け流せない自分がいる。
イラストやハイパコで世界をガラッと変える事はできないけど、誰かのなにかのきっかけくらいにはなれるはずじゃないか!?
(スパイーダーマン3でもスタンリーが似たような事言ってたから間違いない!笑)
日頃、そんな事思ってたりもするので、今回の企画に参加する事になりました。



ハイパコが出すアイテムはスプラッシュペイントキャップ!!!
これはねー、、、相変わらずハリキリ過ぎちゃってます。笑
手を抜く事をまだ習得できずにいる29歳。笑
絵本一冊で誰でも参加できるようにしたかったので2,000円です。
一点ものなので、交換の条件を勝手に作りました。
”子供でも理解できるHAPPY ENDな絵本であること☆”
そんな絵本をお持ちの方、是非絵本をキャップに交換しに、来週は新宿にGOしてみてください♪
ゲットできたラッキーBABYは、ちゃんとかぶって使ってね!!!
FEWMANY
東京都新宿区新宿3-17-21新三ビル1F TEL&FAX:03ー3353ー2532 営業時間:12:00~20:00 *不定休