愛すべきラクガキ帳 | HYPER COREのHisacyのBlog

HYPER COREのHisacyのBlog

株式会社HYPER CORE代表/デザイナーHisacyのブログ



今日は金沢店の準備とかいろいろやってたんだけど、どうしても試したい描き方があったので閉店までモスに行ってました。

オレはエンジンかかるのが遅いんだよね。
スロースターター。
必ず1時間くらい経ってから、やっとペンが動き出す。
だから外でラクガキする時は最低でも2時間は必要。
今夜はノッテきた所で店を追い出された。。。笑

とあるペンの練習的ラクガキをしてただけなんだけど、これまた新しいタッチを開発できたぜ!!!
これで、ここ最近求めてたイラストを描けるかもね♪
へけけ。

ペン一つでこんなに描ける世界が変わるとは…恐るべしイラスト!!!
ミュージシャンがライブでギターを使い分ける気分がちょっとわかるね。笑



もし個展とかやる機会があったら、オレの日々のラクガキ帳を片隅に置こうかな。
毎日の成長とかボツ作品とかも見せてみたい。
原画はもちろん、詩ばっか書いてあるページとか、自分でも理解できないグチャグチャなページとか。
あとカフェモカをこぼしたシミとか。苦笑

その日の自分がモロに出てたりしておもしろい!
Blogなんかよりもリアルな日常がラクガキで綴られてる。

画像はここ数年のラクガキ帳。
必ず持ち歩いてる必需品!
かなり描いてるでしょ♪
その割に世に出るイラストが少ないんだよな…苦笑

ラクガキ帳に歴史ありっ!