
いつも通る道に子供達が描いた”権利”をお題にした絵がずらっと並んで飾られてるわけよ。
これがね…
半端なくすごいのさ!!!!!
全部たまらなくHYPER!!!!!
もう2ヶ月くらい飾られてるんだけど、この道を通るたびにチャリンコ降りて眺めちゃう。
なんでそんな絵が浮かぶんすか!?ってそれぞれの作者キッズに聞きたくなるね。
だってお題が”権利”だよ!?
…描かせる大人もすごいよな。笑
一応これで食ってるオレでも避けたいお題だよ。笑
色もアイデアもバランスもぶっ飛んでて最高!!!
全部満点!!!
やっぱさ、大人が絵を描く=計算しちゃってんだよね…当たり前だけど。
ラフ描くし、下書きするし、バランスや色の組み合わせを考えるし。
オレは変な組み合わせとか好きだけど、それすら頭のどこかで計算した上でのヘンテコだしさ。
ここに飾られてる絵は、どこにもそういうのが見当たらない。
どこをとっても迷いがなくてストレート。
子供にはかなわないなと感じてしまうボクです。
そこらの小難しい個展に行くよりも、何倍も考えさせられるよ、街にある子供の絵は。
素通りしないで見てみてよ♪
年取ったら、子供に絵を教えたいな。
いや、むしろ学びたいな☆
BGM : HERO / machine