トランスフォーマー | HYPER COREのHisacyのBlog

HYPER COREのHisacyのBlog

株式会社HYPER CORE代表/デザイナーHisacyのブログ

64b863ac.jpgやっとトランスフォーマー見ました!
映像がとてつもなく凄いね、ウヒョーってなるね。
話の中にはラブストーリーも組み込まれてて、そこもよかった!
でも後半は映像にも慣れてきちゃって、ちとダレたね。苦笑
ロボットも色でしか区別できないし。。。
もうちょっとあっさりしてれば、最強かも。



映画は時々見てるけど、オレが何故こういう映画にいつも魅力を感じるのか。
何度も見たくなってしまうのか。



それは…








主人公がさえないヤツだから┐('д')┌




オレもそこらの主人公に負けないくらいにさえない男だからさー。
(誰だ! うなづいてるヤツは!笑)
Blogでは失敗談とかあまり触れないけど。

だからすごくわかるんだよね。
男がため息をつくワンシーンの気持ちが ε=( ̄。 ̄;A



普段イラストやデザインに関わっていない時の自分(市川寿志)は半端なくグダグダ。
とてもじゃないけど人前で喋ったりパフォーマンスするなんて無理っ。
割と冷めてるし、自分の意見なんて別にない。
自分から誰かに話しかけるとか苦手だし、毎日後悔の連続で、とにかくI hate me!


でもハイパー(イラストやハイパコ)をやっている時の自分(Hisacy)は、まるで別人でさ。
全然余裕で人前にも立てる。
頭の回転も早くなるし、いつでも自分の意見を伝えたい衝動にかられる。
過去を振り返ってる暇があったら前を見るっていう、超ド級プラス思考。
誰かの力になりたいとか、なにかメッセージを伝えたい、形に残したい。
そんな暑苦しい自分にトランスフォームしてたりする。



人はこれを「ピーターパーカーとスパイダーマンの関係」と呼んでいる。

…トランスフォーマーで例えないのがさすがでしょ。笑
てか誰もそんな風に呼んでねーって!?苦笑



実はそんな自分なので、いつでも後者でありたいんだけど、なかなかうまくいかず…
自分をコントロールできたら楽なのにねー。笑





今日も主人公がさえないヤツってわかった瞬間に親近感を覚え、彼に乗り移って見てました☆
Nice ハッピーエンド!!!


よし、オレもガンバって車を買おっと♪
…て、そこに注目かよっ!(*o☆)ヾ( ̄皿 ̄メ)



BGM : What I've Done / Linkin Park


人気blogランキングへ