
今日はとにかく特別dayだったので、関係者席でじっくり堪能。始まるまで、巨大スクリーンにはPunDyちゃんがずっと写ってたー♪ 7時過ぎ、照明がおちたと同時に写し出されたのオープニングはななななんと! オレの描いたショートコミックが3分くらいのムービーになっちゃってたのであります! 半端ないよ、これは。そのストーリーで登場したのはAIKAWA NANASEっていう名前のPunDyちゃん(なんじゃそりゃ、笑) かなりハードコアなこのコミック、もう見せないかも。。。なのでDVDになって欲cyー(笑) アニメーションが終わって登場したのは、オレの絵をそのまま作ったライダースを着た七瀬ちゃん。もうね、目から純度100%ジュースがダー出たね。だから残念な事に一曲目は覚えてない(笑)
6月、いくつかの仕事をやりつつ、それ以外の時間は全部この日だけのために使ってた。実はグッズだけのオファーだったんだけど、オレはハイパーイラストレーター。せっかくデビュー10周年の七瀬changとの仕事でグッズだけじゃ物足りない、ちっともハイパーじゃないと思い、演出的な企画を提案したんだよね。通るとも思わずに(笑) で「いいんじゃない」の返事をもらえたから、調子にのって全部好き勝手にやらせてもらっちった! こういうイメージでメンバーが登場して欲しいってのがあったからさ。そんなイメージしていた通りのまま、メンバーと七瀬ちゃんが現れたら、そりゃ泣くっつーの(笑)
時間にするとたった3分程度、そのためにかなりの時間を費やし、一度披露しただけで終わるイラスト達。こういうの嫌いじゃないかも(笑) その一瞬の出来事のため準備してきて、あっという間に散る。ライブと似てるなー、なんて感じました。
今回は10周年ってコトで、ヒット曲満載の26曲! 織田哲郎さんも登場したりで濃かったな。個人的にはオレの斜め後ろに座ってた布袋さんにも出て欲しかったー。じっくり見て聴いてるといい曲いっぱいだね。「愛の詩」とかたまらんとです。ずーっと歌って欲しい曲だ。アンコールでは七瀬ちゃんもD.I.E.ちゃんもPATAさんも真矢さんもマーティも、全員がHisacy Tで登場! 今までこういう瞬間は何度も経験してるけど、やっぱ嬉しい★ イラストレーター続けててよかったなと感じる瞬間でもあります。やっぱオレのTシャツデザインはPOP+ROCKの絶妙加減が半端ないのかもしれない…(今日くらい調子にのらせて。笑)
高校の頃、クラスの全員が七瀬ちゃんを聴いていた。もちろんオレもTV越しに見ながら、口ずさんでた。オレとは縁がなさそうな、すげーテンションの女だなと思ってた(笑) 大人になり、イラストレーターとしてやってく中で、仕事をしたいなっていう人がたくさんいて、女性Voだったら七瀬ちゃんいいなーってひそかに思ってた。PunDyちゃんとイメージ近い気がしていたしさ。そんな方からの突然のオファーは、最強メンバーを引き連れての10周年っていう区切りだった。なんてベスト! しかもずっと前から仕事をするタイミングを見てくれてたらしい! うひゃひゃ!
オレは好きな人達全員と仕事をしたい願望がある。実は今、もう次のステップの仕事をしていて、これも決まればとてつもなく夢の世界。やっぱ現実、いくら頑張ったって叶わない夢もあるけど、努力次第で叶う夢もたくさんある。要するに統べて自分次第。イラストレーターってのは依頼された絵を描く職業らしいけど、オレはそんなんだけじゃ刺激が足りない。+@を提案したい、メッセージを詰め込みたい。待たずに自分で掴みたい。だから差別化してほしくてハイパーイラストレーターっていう肩書きにしたのかもしれない。今夜本気でやってる大人達を見て、やっぱりもっともっと上にいかなきゃって思いました。いっぱい感動したいし、イラストで誰かを興奮させたい!
今宵7月7日、相川七瀬っていう織姫に出逢えました。素敵過ぎでした。よしっ、来年はもうちょい現実的な織姫に出逢お(笑)
BGM : 愛の詩 / 相川七瀬