
年に2回くらいしか集まらないんだけど、こういうツナガリが7年も続いてるってのは凄いでしょ???
遠くに行っちゃうのは、オレが路上を始めるきっかけになったコなんだよね。
20歳の冬の日、バイト(テレアポ)帰りに原宿を歩いてたら、彼がポストカードを売っててさ。
絵も素敵だったし、なによりもその様がすげー楽しそうに見えた。
一度通り過ぎたけども気になって戻り、声をかけ、路上のルールとか聞いたんだよな。
で早速準備して、3ヶ月後に隣に並んでオレもやるようになった。
学生時代がDARK SIDEだったオレにとって、路上はちょっと遅れた青春だった。笑
路上の人達と逢うと、7年前にオレがイラストで一歩を踏み出した頃を思い出す。
今はみんなそれぞれの道を歩いてる。
正直イラストで食えてる人は少なくて、それが寂しかったりもする。
誰もが好きな事で食えたら一番いいのに!
そんなに甘くないのは知ってるけど、素晴らしいイラスト達が日の目を見ずにフェードアウトしてしまうのは勿体ないと思うんだよね。
音楽とかも一緒でしょ???
TVから流れてるのはほんの一部で、もっといいのがうじゃうじゃあるのにさ。
どうやらこの区域はとても難しい世界らしい。