居場所 | HYPER COREのHisacyのBlog

HYPER COREのHisacyのBlog

株式会社HYPER CORE代表/デザイナーHisacyのブログ

27d501ca.jpg素晴らしいTELで目覚めでした。
来週、また新たな社会科見学!
なんかやってる事がブランドっぽい。笑





先日シュウさんとTELで話したんだけど、毎回「日本人のヤバい現状」の話になる。
しかも第一声からだからね、そりゃ胃ももたれるでしょー。笑

ニュースはもちろん、ストレスやら、ため息やら、元気がないやらで、マイナスのオーラが日本人には充満してる。
なにもかも悪循環に見える。


そんな話の流れで「ちょっと力を貸してくれ」って言っていただいたので、これから「Take it easy」(気楽にいこーぜ)をテーマにヘンテコPOPな絵を描いてみるトコ☆




シュウさんと話してると必ず出る言葉が「居場所」だ。
もうキーワードだね。
聞き過ぎて、オレもよく使う言葉になっちゃったもん。笑


そう、誰もが”居場所”を求めてる。
もちろんオレも。


そんな流れの中で、「オレがやれる事=イラスト」を”必要”とされると、すごく喜びを感じる。
…例えボツっても。笑





「誰かに”必要”とされる」





これって”居場所”の一つだと思うんだよね。

「必要だ」っていう言葉の中には、プラスの要素しか含まれていない。
言葉のhugだと思う。
必要とされたくない人なんて、実は一人もいない。


そんな”居場所”を作ってあげられるような人でありたい。
それがハイパコだったらいいな☆



…てな感じで、毎日好き勝手に遊び感覚でやってるけど、それなりに日本について真面目に考えてたりするわけよ。笑
全員でHAPPYになろうぜ!!!




画像はハイパコ着てくれてるシュウさんとユーミン。
…ユーミン!?

…ユーミンだ。笑


人気blogランキングにクリックしてね♪