AB型とオレと赤とイチゴと核と骨とハイパコの絶妙な関係 | HYPER COREのHisacyのBlog

HYPER COREのHisacyのBlog

株式会社HYPER CORE代表/デザイナーHisacyのブログ

78cfa181.gif今までオレのBlood typeはAB型だと思ってた。
子供の頃からそう聞かされていたからだ。
だから全く疑いもしなかった。


どこに行っても「ABでしょ???」と一発で当てられる。
自分でもABっぽいとよく思う。苦笑


しかし。
先日、手をぶつけて出血した際、自分の血の赤がやたら鮮やかな事に気がついた。
しかも微かに甘酸っぱい匂いまでしたのだ。
不思議に思い、ちょこっと舐めてみる。
“…子供の頃から知っている味…!?”


”AB型じゃないのかもしれない。”
よぎった。

オレの中を巡る血は異常なのか!?
そしてこの味の理由は!?




後日必死で調べてもらった結果…





オレの血液型は新種のstrAwBerry型だと判明したっ!!!
THE NEW BATCH!!!





…そっか、赤い色してたのはイチゴを絞った色だったんだね!!!
どおりでクセになる味だったわけだ!!!
詳しく聞いたら、略してAB型扱いなんだってさ。
ほんまかいなっ。



オレ(HYPER)の中には純度の高い真っ赤イチゴ色の血が流れてて、更にCOREに入ると細胞がある。
BoNeに保護されてる細胞の核のstrAwBerry模様を見た瞬間「これだ!」と思った。
まさしくHYPER COREのロゴにふさわしい!!!



そんな自分の奥底にある実態をそのままデザインしたのがBoNebErRYなのdeath♪


My core is strAwBerry red & bone☆



PS.THE NEW BATCHってのはグレムリン2のサブタイトル~新種誕生~の英語表記ね。
わかりづらい例えが好きですまんね、、、苦笑



人気blogランキングにクリックしてね♪