
これほど”やっと”って言葉が似合う仕事は今後ないだろうね(笑)
しかも最初で最後ってゆー。
…このコラボ、6年越しで実現しました★
ぶっちゃけLEMONed SHOPが表参道にあった時から、何度も売込んでたんだよね。
どうしても自分の為にも一度は仕事したいSHOPだったから。
でもオレの規模の小ささであったり、大人の事情ってヤツがいつも立ち塞がってて、毎回あと一歩で届かなかった。
去年、夏のイベントMIX LEMONed JELLYのTシャツデザインをやったんだけど、あれも実は企画書を提出したんだよね。
だけどイベントの主旨から、”キャラクターはキューピーちゃんで”とのコトだった。
これが決まった時は嬉しかったけど、本来のオレの絵とはちょっと違ったモノだったじゃない???
オレは次につなげるためのコトを想定し、時間を費やしてデッサン風のイラストを完成させた!
しかし、LEMONedとの仕事はその一度で途絶えてしまう。
”一回やれたし、まいっか”って思ってたんだけど、今年の4月。
hide MUSEUM閉館というNEWSをSTAFFに聞かされた時、一番始めに頭に浮かんだ事。
”あっ、オフィシャルでhideさんを描いてねーや!”だった。
閉館=CD&DVDのリリースやLEMONedでのグッズ等も含め、最後のチャンスだと思ったんだよね。
この夏を逃したら一生後悔するってわかってたから。
オレはSTAFFのciaoに協力してもらい、ほぼ完成の状態のイラストと企画書を作り、hideさんの弟ヒロシさんに提出し、実現できた★
そんな自分の思いだけじゃなく、hide MUSEUMはとてもお世話になった場所だから、なくなってしまう前になにか力になりたかったんだよね。
あの場所に貢献したかった。
だから誰でも何処からでも買える通販はやらず、横須賀に直接行かなきゃ買えないってコトに賛成した。
(行けない環境のコ、ゴメン!)
このTシャツをきっかけに、”行こう”って思う人がいるだろうし。
オレがhide MUSEUMに対してやれる事ってのはこういうコトじゃないかなって気がしてます。
デザインは2種類なんだけど、どっちも結構思い入れ強いのね。
まず『PSYBORG ROCK』。
オレは絵にするなら絶対hide with Spread BeaverっていうBANDの形にしたかった。
あのメンバーが好きだったし、惚れてたからさ(笑)
むしろメンバーになりたかった、担当はペインティングで(←結構本気だった。笑)
Ja,zoo TOURを横浜アリーナの客席で見ていて、”あぁ、このBANDのTOUR Tシャツやりたかったなぁ。。。”と心から思った。
あの日の気持ちと涙はまだオレの心に残っててひきずってたから、”もしオレがJa,zoo TOUR(98)のグッズをやっていたら…”っていう架空の設定で描きました。
もう一つは『SUPER SONIC SLIMMY PLACE』。
7年前、プライベートでhideさんを描いた事があったのね。
けど、それってただのFANじゃん???誰でもやれちゃうコトじゃん???
オレはオフィシャルで描くコトにこだわってるから、hideさん本人を仕事としてちゃんと描いておかねば!と思った。
それにhide MUSEUMっていう、もうすぐなくなってしまう場所を、自分の絵の中で残したかった。
その2つをMIXさせて仕上げたのがこのデザインです。
タイミングはギリギリで遅かったかなーとも思えるけど、数年前に実現しちゃっても、中途半端になってしまった気がするしね。
”コラボレーション”と”イラストの提供”って全然違くてさー、”イラストの提供”だけなら昔でもやれたかもしれない。
でも”コラボレーション”はHISASHI★ICHIKAWA × LEMONedって感じで、自分の名前も同じ大きさで対等に出す事ができる。
この”コラボレーション”っていうWネームでやれたのも、今だったからかもしれない。
…よし、最高のタイミングだってコトにしておこー(笑)
そんなコラボTをヨロシク!!!!!!!!!!
…でもやっぱhideさんにソデを通して欲しかったなぁ★