スーパーボウルTVスポット・その2
『キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アベンジャー』
ついに来ました、マーベル・ヒーロー・シリーズの真打ち。
『ワイルド・スピード MEGA MAX』
シリーズ五作目。
日本公開は本国から半年遅れの10月だそうで……。
『Drive Angry』
ニコラス・ケイジが、地獄から甦る復讐鬼に扮するバイオレンス・アクション。
『Just Go with it』
アダム・サンドラーとジェニファー・アニストン共演のロマンティックコメディ。
『Rango』
CGアニメなので本人の顔は一切出ないのに、
主人公の声のジョニー・デップの名前がドーンと出ますw
『Rio』
『アイス・エイジ』製作陣による3DのCGアニメ。
現在放送中のTVアニメ『Rio RainbowGate!』とは全く関係ないですw
『カンフー・パンダ2』
北京五輪に乗っかって作った一発ネタだと思っていたので、続編はちょっと意外w
とりあえずはこんなところでしょうか?
他にもあったら追加するかも。
ついに来ました、マーベル・ヒーロー・シリーズの真打ち。
『ワイルド・スピード MEGA MAX』
シリーズ五作目。
日本公開は本国から半年遅れの10月だそうで……。
『Drive Angry』
ニコラス・ケイジが、地獄から甦る復讐鬼に扮するバイオレンス・アクション。
『Just Go with it』
アダム・サンドラーとジェニファー・アニストン共演のロマンティックコメディ。
『Rango』
CGアニメなので本人の顔は一切出ないのに、
主人公の声のジョニー・デップの名前がドーンと出ますw
『Rio』
『アイス・エイジ』製作陣による3DのCGアニメ。
現在放送中のTVアニメ『Rio RainbowGate!』とは全く関係ないですw
『カンフー・パンダ2』
北京五輪に乗っかって作った一発ネタだと思っていたので、続編はちょっと意外w
とりあえずはこんなところでしょうか?
他にもあったら追加するかも。
スーパーボウルTVスポット・その1
スーパーボウルの放送枠で新しいスポット映像がいろいろと公開されたので、
ちょこっとまとめてみました。
『Super8』
列車と車の追突シーンだけだったこれまでの予告編と比べると、
けっこう具体的になった気がします。
『トランスフォーマー3』
今回もビジュアルは凄いです。
『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』
シリーズ第四作。BGMに合わせた剣戟がいい感じですよ。
『Cowboys & Aliens』
ダニエル・クレイグとハリソン・フォード共演のSF西部劇。
『The Adjustment Bureau』
フィリップ・K・ディックの短編『調整班』の映画化。
『世界侵略:ロサンゼルス決戦』
これは既出の予告編のショートバージョンて感じですね。
ちょこっとまとめてみました。
『Super8』
列車と車の追突シーンだけだったこれまでの予告編と比べると、
けっこう具体的になった気がします。
『トランスフォーマー3』
今回もビジュアルは凄いです。
『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』
シリーズ第四作。BGMに合わせた剣戟がいい感じですよ。
『Cowboys & Aliens』
ダニエル・クレイグとハリソン・フォード共演のSF西部劇。
『The Adjustment Bureau』
フィリップ・K・ディックの短編『調整班』の映画化。
『世界侵略:ロサンゼルス決戦』
これは既出の予告編のショートバージョンて感じですね。
POVホラー『Atrocious』予告編
スペインのPOVホラー『Atrocious』予告編です。
一家殺害現場で発見されたビデオ映像から構成された映画、という設定の作品です。
予告編を見ても、結局、何が起こるのかサッパリ分かりませんが、
会話の流れからして、人間じゃない何かが出てくるんでしょうか?
それにしても、なかなかストレートなタイトルですねw
スペインのPOVホラーといえば『REC/レック』が想起されますね。
この手のPOV映画は『食人族』の昔からほぼ確実に悲劇的なラストになるんですが、
今回も、みんな殺されたって状況から始まるようなので、
やっぱりバッドエンド確定みたいですね
一家殺害現場で発見されたビデオ映像から構成された映画、という設定の作品です。
予告編を見ても、結局、何が起こるのかサッパリ分かりませんが、
会話の流れからして、人間じゃない何かが出てくるんでしょうか?
それにしても、なかなかストレートなタイトルですねw
スペインのPOVホラーといえば『REC/レック』が想起されますね。
この手のPOV映画は『食人族』の昔からほぼ確実に悲劇的なラストになるんですが、
今回も、みんな殺されたって状況から始まるようなので、
やっぱりバッドエンド確定みたいですね
