怪奇探偵『Dylan Dog』予告編
ホラー・コメディ『Dylan Dog:Dead Of The Night』予告編です。
私立探偵ディラン・ドッグが、依頼主の父親を殺害した怪物を追う、というストーリー。
原作は、イタリアで1986年から続いているホラー・コミック『Dylan Dog』。
監督は『TMNT』(2007年)のケヴィン・マンロー、
ディラン・ドッグを演じるのは『スーパーマン リターンズ』(2006年)のブランドン・ラウス、
依頼主となるヒロインに『センター・オブ・ジ・アース』(2008年)のアニタ・ブリエム。
ちなみに、ミケーレ・ソアヴィ監督作品『デモンズ'95』(1994年)は、
この『Dylan Dog』のノベライズ版が原作だったりします。
権利上の都合でキャラクター名などの設定が変わってしまっていますが、
主人公のいでたちなんかはほとんどそのまんまです。
予告編の最後に出るタイトルの下にも
「『Dylan Dog』のティジアノ・スクラヴィ原作」
などと思いっきり書いてありますね。
なお、邦題のせいで誤解されそうですが、
『デモンズ'95』は、『デモンズ』シリーズとは全く関係ない作品です。
なかなかの良作なのに、邦題のせいでかなり損をしていると思います。
というか私も当時、「イタリア映画の『Dellamorte Dellamore』が面白い」という評判を小耳に挟み、
どうしても見たくて輸入版ビデオで見たんですが、
それから程なくして『デモンズ'95』をレンタルビデオ店で目にし、
「これ、『Dellamorte Dellamore』じゃん!」と吃驚したものです
私立探偵ディラン・ドッグが、依頼主の父親を殺害した怪物を追う、というストーリー。
原作は、イタリアで1986年から続いているホラー・コミック『Dylan Dog』。
監督は『TMNT』(2007年)のケヴィン・マンロー、
ディラン・ドッグを演じるのは『スーパーマン リターンズ』(2006年)のブランドン・ラウス、
依頼主となるヒロインに『センター・オブ・ジ・アース』(2008年)のアニタ・ブリエム。
ちなみに、ミケーレ・ソアヴィ監督作品『デモンズ'95』(1994年)は、
この『Dylan Dog』のノベライズ版が原作だったりします。
権利上の都合でキャラクター名などの設定が変わってしまっていますが、
主人公のいでたちなんかはほとんどそのまんまです。
予告編の最後に出るタイトルの下にも
「『Dylan Dog』のティジアノ・スクラヴィ原作」
などと思いっきり書いてありますね。
なお、邦題のせいで誤解されそうですが、
『デモンズ'95』は、『デモンズ』シリーズとは全く関係ない作品です。
なかなかの良作なのに、邦題のせいでかなり損をしていると思います。
というか私も当時、「イタリア映画の『Dellamorte Dellamore』が面白い」という評判を小耳に挟み、
どうしても見たくて輸入版ビデオで見たんですが、
それから程なくして『デモンズ'95』をレンタルビデオ店で目にし、
「これ、『Dellamorte Dellamore』じゃん!」と吃驚したものです

スピルバーグ製作総指揮『Falling Skies』予告編
米国TNT(ターナー・ネットワーク・テレビジョン)で六月放送予定の
宇宙人侵略ドラマ『Falling Skies』の予告編です。
製作総指揮スティーブン・スピルバーグ、
脚本は『プライベート・ライアン』のロバート・ロダット、
主演に『ER/緊急救命室』のドクター・カーターで知られるノア・ワイリー、
『ターミネーター4』のムーン・ブラッドグッド。
六月に放送されるのはパイロット版ですかね?
予告編からすると、スピルバーグ版『宇宙戦争』っぽさが濃厚ですね。
宇宙人の侵略をストレートに描いたドラマといえば、往年の『V』を思い出しますが、
あれは途中からお気楽な内容になっちゃったからなぁ……
宇宙人侵略ドラマ『Falling Skies』の予告編です。
製作総指揮スティーブン・スピルバーグ、
脚本は『プライベート・ライアン』のロバート・ロダット、
主演に『ER/緊急救命室』のドクター・カーターで知られるノア・ワイリー、
『ターミネーター4』のムーン・ブラッドグッド。
六月に放送されるのはパイロット版ですかね?
予告編からすると、スピルバーグ版『宇宙戦争』っぽさが濃厚ですね。
宇宙人の侵略をストレートに描いたドラマといえば、往年の『V』を思い出しますが、
あれは途中からお気楽な内容になっちゃったからなぁ……
