皆様、こんにちは

びびです。

3連休も終わりましたね。

 

だからといって、なにかあったわけではなく、やろうと思っていた“草むしり”も、暑さと雨を言い訳にして放置。

(通りすがりの人からは、うち、空き家だと思われてるかも。てへぺろ

 

なんて怠惰な・・・😢⤵️⤵️

 

人間だもの 

← 「みつをは、いつも私を甘やかす。(笑)

 

アカウント名にhyperをつけてますけど、ハイでもローでもなく、フラットな精神状態に身を置くのが、本来のびびの理想です。

 

しかし、なにもしてなくても、ネタは向こうからやってくる!(笑)

 

例えば、 世の中、いつの間にこんなことに?!(笑)

 

 

最近のテレビ雑誌の表紙って、こんなんなの?

日本のドラマ、女優いなくなったん?(笑)

 

>どれ見ても野郎率高し。

 

↑ 11r21さん、こういう使い方でも、合ってます?(笑)

 

私、これ見たとき、ジャ○ーズファンの玄人(もしくは、玄人もどき)さんがネタで作った、フェイク表紙だと思ったんです。

 

まんま、BL雑誌として、使ってもよくね?ラブ

 

皆さんは、どのシップをセンターに持ってきたいですか?

 

う~ん・・・

該当、ありすぎて固まる・・・

 


 

******************

 

さて、小ネタはさておき、『BLIH』の筋追いが終わった私の周囲は、BLドラマの話題で花盛り。

 

個人的にも、

「びびさん、『BiteMe』で、シワットが待ってます!」

「なぜか『SOTUS S』のように、U-Nextとかでずっと取り上げてないドラマもありますよね😎」

などなど、私の推し心をくすぐる新旧作品へのお誘いやら、 

「たしか、前に『Call it what you want』をご覧になってると言われましたが、今度、ビビさん推しのPavelくんが、Benzくんと一緒に、新ドラマですよね?」というお知らせ、

『KinnPorsche』は必ず浮上しますので、お忘れなく」というリマインド(!)や、『陳情令』のことをうるさく言ってたのを覚えておられた方いからは、「わかってます、本当は、中国史劇モノをやりたいんですね』という推理(!)まで、本当にありがとうございます。(笑)

 

いろいろなお声をいただき、本当にありがたい限りです。

ご質問内容によっては、長い長い返信を送り付けてしまい、申し訳ありません。(汗)

受け取ったことのある方は、ニヤリとされてると思いますが・・・・。

 

 

いつもの繰り返しになりますが、皆様のリクエストにお応えする力量がない(笑)のと、見切り発車も含めて「自分のモチベーション」重視なので(笑)、こればかりは、“時の運”ということで、ご理解いただきたいと思います。

 

次回作、いろいろと考えてたんですが、ちょっと何作品か、予定が狂ってしまったのもあり・・・。

まぁ、その話は、おいおい。。。

 

とりあえず、WEBドラマの『隔離後見個面,好嗎?(隔離が終わったら会いましょう)』の英語字幕分が1話、2話と入ってきたので、見てみました。

(← でも、今回は最後まで、ちゃんと英訳が手に入るか、ちょっと危ういんです。週3配信っていうのと、日本語が入るっていうのが、英訳チームにとっては、ちょいヘビー)

 

2話以降、課金ですね。

でも、楽天さんのご紹介ページ、すごくよくまとまってますね。 ← 何様! 

 

 

やったぁ~、細かいことは、ここを見てね・・・がイケるぞ(笑)

 

なにより、アーロン演じる チャオ・チードン(趙啟東)の紹介文に笑わせてもらいました!

 

「・・・・その自信はほとんどナルシストのよう。外国人男性がタイプ。」

 

なんだそれ!(笑)

外国人男性だったら、誰でもいいんかい?(笑)

 

アーロンだけじゃないみたい。

柏春の親友のことは「ちょっと間抜けな中二病」とバッサリ。(笑)

歐陽MAMA役の歐陽MAMAの紹介は、そのまんまご本人とリンクしてるのか否か。。

 

これの検証だけでも見る価値ありそうな気がしてきました。

メラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ

たぶん、アーロンも歐陽ママもそんなに出演時間ないはずだけどね(笑)


1話あたりの分数も短いWEBドラマみたいだし、日本語も混じってるし(笑)、楽しそうだし・・・ということで、少し、あげてみようと思います。

 

・・・・で、1~2話、筋追いをしてみたんです。

そうしたらですね、正味ドラマ部分は、4~5分なので、2話が終わっても、まだ、内容10分足らず。ショボーンショボーンショボーン

 

さすがに、ここまで刻まれると、中身を追うにも限度がありまして・・・・

すみません。

3話以降は、全部、配信が終わって、英訳が上がってきたら、まとめてやります。(苦笑)

(英訳が手に入らなければ、停滞・中止もありえますので、ご了承のほどを。)

 

試しに、1~2話の分は、明日、アップしてみますね。 → アップしました! 


ご理解いただけると嬉しいです。


 

しかし、この流れ、絶対、リンペイユー祭りを開く気でいますね(笑)

 

でも、材料がねぇ。。。

画像がうまく手に入らんのですよ。

 

もじもじブログでよければ、「是非」とか、無茶苦茶やりたいなぁ。

いいお話なの。

もちろん、「著魔」も「越界」も「 圈套」も・・・

 

絶対的に <はずれ>なし、だよ、お客さん。(笑)

 

この言い方が、なんとも、いかがわしい~~(笑)