大型船団襲来・・・密漁疑惑アリ | ホール三十六景

大型船団襲来・・・密漁疑惑アリ

今晩はリハクです。




皆さん如何お過ごしですか?




今頃はホールか?美味しい晩御飯を頂いてますかね?はたまた残業ですかな?




そんな拙者は先程仕事帰りにマイホに寄った所でしたが・・・




打てる台が無い状態でする




 




思い当たる理由は先日変更になった換金率!ホールが過剰なまでに



警戒状態・・・・ | 壁 |д・)








拙者の小型船ではこの荒波で密漁は出来ませぬ小舟小舟小舟




大型船団にでも乗せて貰おうかな








今日は素直に撤収 ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ








思い起こせばGW前からキツかったんですがね








ちなみに前回行った時に久々に写真撮ったので・・・











ホール三十六景 ホール三十六景


   

   結局20連オーバーで楽しめましたv(^-^)v







やっぱ基本は短時間勝負が良いのですが




主に漁場が甘なんで若干時間はかかりますが平均して5000~10000を密漁出来るので




充分ですな












拙者の考えるホル攻とは先日の仲間(大型密漁組織)が行った漁が最高の立ち回りと思います


是非参考にして下され



『ホルコン格闘タコカニフィーバーセカンド』 (リンク御免候)






低投資+短時間+満足な出玉=まさにパーフェクトホル攻



勝つ為には一番はやっぱり低投資ですね!!!








低投資で当ればリターンが少ないと考える方もいらっしゃると思いますが


仮に低投資で当てれるなら単発でも勝って次の台を当てれば良いだけです




IN玉、OUT玉は重要な要素の1つですが・・・あまり台個別で見るよりもホール全体、島、G
(森、木、枝)で観察して


それぞれの台の放出する可能性が高いタイミングで打つ事が大事と思います




勿論、毎回は上手く行かない事もあり(((( ;°Д°))))かなり難しいので皆さん苦労しているんですよね


(当然の如く拙者もですが・・・)




ホルコンを学びだす方や現在学んでいる方は殆どそうと思うのですが、



元々は勝ちたい!!負けたくない!!から始まっていると・・・勝ち負けだけを捉えると




裏を反せば、現実は自分が低投資なら問題ないんですよね


その他のINは・・・誰が入れるって事です




ギャンブルの本質として、胴元がテラ銭を取り、残った物を参加者で奪い合うものなんです


だから無理に参加する必要もないですし、ギャンブルから撤退するのも良い考えと思います




話がズレましたね~戻します




拙者が思うにホル攻、ホルカーとは











当るべき時に当りを取りに行くのが真髄=低投資










と思うのですが・・・如何でしょう?








お気持ち判りますがダラダラと数万円も投資を重ねるのは


ホルカーの皮を被ったオヤジ打ちですよ





おっと余計なお世話で失礼しましたσ(^_^;)



ほんじゃまたね