透析30年表彰ということで記念品を頂きました。
10年、20年でも頂いたのだが、透析を長く続けていると
どうも表彰されるらしい。
2000円の商品券が入っていましたが、私に今まで幸せな
人生を歩ませてくれた透析療法を表彰したいくらいだと思います。
ということは、私が安心して透析を受けることのできる制度を
作った腎友会を私が表彰するべきなのか?
役員にでもなって中から今までの恩恵に報いることも考えられるが、
なかなかそうもいかないのでせめて会費だけと思ってこの先も続けていこう。
透析がほぼ無料に近い形で受けられる以外にこれ以上何を要求できるのか?
と思うことがよくある。
社会の人達が少しでも「腎友会」の人達なら大切な税金を使ってでも
助けて上げたいなと思えるような腎友会になれないものだろうか。
要求ばかりではいけないと思う。
が、何も出来ない自分がいる。