だから?
と
言われれば
それまでですが
意外と知らない
豆知識特集です
①空回しの豆知識
たまに見かけますが
空回しして
席を離れて
帰ってきたら
ペカってた
なんてのが
ありますが・・・
それ
もしかしたら
損してますよ!!
5号機以降の規則で
自動停止時(空回し)
「子役が揃ってはダメ」
というのがあります。
なので・・・
ブドウやチェリーなどの
子役が成立していても
100%
取りこぼす
リール制御と
なっているようです。
でも・・・
空回しして
ペカったら
嬉しいですよね♪
ペカったこと
ないケド・・・
②下皿の豆知識
ジャグラーの下皿で
奥から手前まで
俵積みをした場合
GOGOに
ちなんで
一列55枚の
コインが収まる
ように設計されているらしい
③図柄の豆知識
「ファンキージャグラー」の
リプレイ図柄「イヌ」のまろ吉
どうしてリプレイ図柄が
「イヌ」なのでしょうか?
リプレイ→ワンモア
だそうです!
なるほど・・・
気になった方は
明日
アサヒで
試してみては
いかがでしょうか?
【設置機種のご案内】
全ての設置機種のご確認は
↓コチラ↓
3月26日(金)
あさ10時オープン!
※入場は先着順です
ご来店お待ちしております