構想1年??
構想一年!!製作2日・・・
あれも作りたい!これも!!それも!!!と、いっつもボヤッキー(古!!( ̄Д ̄;;)
今までも名刺&カードケースをいくつか作ってきました。
とうとうやりましたよ!!(* ̄Oノ ̄*)おほほ~♪
フィードサックで、ヘキサゴンの小銭入れ兼カードケースが、
出来ました~☆
大きさや構造などは、以前のリネンのお財布やカードケースと
同じです。
ベースの生地は、定番のリネンです。
内側には、レトロ可愛い水玉のブラウンを使いました。
ぜひぜひ~、見ていただきたかったのが、このフィードサックの
ヘキサゴンのキルト部分♪
ムムム・・・もうちょこっとだけ、アップで見てくださーい。(*'-'*)ポッ
キルティングは、それぞれの生地のベースまたは、主になる色と
同色のキルティング用のデュアルデュティーの糸で落としキルトしました。
昨日のオレンジピールもキルティングによって、
この風合いが、出るかと思うと、
早く仕上げたくて、焦る気持ち、判って頂けるかしら??( ´艸`)
でも、大物だったら、その感動は、格別ですね。
構想から1年?もっとかな??
自分でも嬉しくなっちゃう作品が、出来て、ちょっと、嬉しい1日でした。
♪ランキングに参加させて頂いてます♪
宜しかったら、ポチッと投票お願いします。励みになります。応援宜しくお願いします。
新しく手芸ブログランキングも登録しました。

 雑貨屋ランキング同様、宜しくお願いします。ペコリ(o_ _)o))
 雑貨屋ランキング同様、宜しくお願いします。ペコリ(o_ _)o))
どこまで行きましょう?
星野ジャパン!
北京オリンピック行き決定!!おめでとー^^
野球、ぜーんぜんわからないのですが、
今日は、夢中になって応援してました!
それにしても、今の野球選手って、
モデルさんみたいで、カッコいい人多いのねー♪
( ´艸`)
どうしても、フィードサックでオレンジピールが、やりたくて
ヘキサゴンやスクエアのカットクロスをカットしながら
ハンドピーシングしてみました。
写真は、ミシンでしているようですが、
この、ミシンは、使えなくて、写真用にディスプレーしているだけです。
どこまで繋ごうかしら?
大きな作品に出来たら可愛いのになぁ~
パッチワークで、キルトするほうが、好きな私。
早くキルトしたいので・・・ここで終わる可能性大!
22センチの直径で、このままだったら、テーブルセンターくらいには、
なるかしら?
トップだけでも可愛いけど、やっぱりキルトしたほうが、
風合いも良くなるよね?
どうしましょう。
飽き性な私・・どこまで行けるでしょう?
明日は、ヘキサゴンの新作完成出来そうですww
(やっぱり、ここで、終る事、間違いない??ww)
♪ランキングに参加させて頂いてます♪
宜しかったら、ポチッと投票お願いします。励みになります。応援宜しくお願いします。
新しく手芸ブログランキングも登録しました。

 雑貨屋ランキング同様、宜しくお願いします。ペコリ(o_ _)o))
 雑貨屋ランキング同様、宜しくお願いします。ペコリ(o_ _)o))
お待たせしました!
ネットショップのカート戻しと
予約販売の準備が出来ました。
今回は、夏からいろいろな問屋さんで
いろいろ探して、厳選したリネンをご紹介させて頂きました。
準備にとても時間が掛かりました~♪
雑貨屋から自身を持って、お奨めしたいリネンばかりです。
ぜひ、覗いてみて下さい。 雑貨 La-grandmereネットショップ
|   定番リネン |   ブロックチェック |   ハーフリネン | 
他にもいろいろあります。
実店舗のお客様からご注文頂いた
トールペイントのプレートの新作も出来ました。
木工とワイヤークラフトは、ダーリンで、トールの部分は、私が描きました。
合作ですよ~ww(*'-'*)ポッ
トール のページは、←こちらです。
いつも、楽しくやってま~す♪
アイデアは、著作権侵害???
ちょっと、大げさなタイトルですが、
もの作りをしていて、壁になるのが
著作権侵害や商標の無断使用。
こちらの本の記事に、とても興味深い内容で
掲載されていました。
私もいろいろな本やサイトで調べ物をしています。
間違った知識のままでは、遵守も出来ません。
こうした権利についてのご質問は、
やはり、きちんとした機関に問い合わせてみる事が
良いかと思います。
お待たせしているネットショップを
本日 21時から再開いたします。
今回のメインは、当店が、厳選して厳選を重ねた
リネンの予約販売です。
お届けは、12月中旬になりますが、
人気商品で数に限りが、ございますので、
予約販売とさせて頂きました。
その他にも人気の雑貨やオンリーワンのハンドメイド作品も
掲載予定です。
どうぞ、宜しくお願い致します。
ホワイトリネンをレギュラー作家さんに
その、風合いなどを試していただきました。
to-goさんのブログでもご紹介下さいました。
どうぞ、こちらも覗いてみて下さいね。
カートアドレス(只今メンテナンス中と表示されます。) ⇒ http://lamer.cart.fc2.com/
to-goさんのブログ ⇒ http://togo.exblog.jp/7541331/
♪ランキングに参加させて頂いてます♪
宜しかったら、ポチッと投票お願いします。励みになります。応援宜しくお願いします。
新しく手芸ブログランキングも登録しました。

 雑貨屋ランキング同様、宜しくお願いします。ペコリ(o_ _)o))
 雑貨屋ランキング同様、宜しくお願いします。ペコリ(o_ _)o))
お待たせしました!カート再開しますよ~
イベントも終って、ホッと一息。。。
かと、思いきや!
次は、ネットショップのカート再開とワークショップの
準備に追われております!
お待たせしているネットショップを
12/1 21時から再開いたします。
今回のメインは、当店が、厳選して厳選を重ねた
リネンの予約販売です。
お届けは、12月中旬になりますが、
人気商品で数に限りが、ございますので、
予約販売とさせて頂きました。
その他にも人気の雑貨やオンリーワンのハンドメイド作品も
掲載予定です。
どうぞ、宜しくお願い致します。
ホワイトリネンをレギュラー作家さんに
その、風合いなどを試していただきました。
to-goさんのブログでもご紹介下さいました。
どうぞ、こちらも覗いてみて下さいね。
カートアドレス(只今メンテナンス中と表示されます。) ⇒ http://lamer.cart.fc2.com/
to-goさんのブログ ⇒ http://togo.exblog.jp/7541331/
♪ランキングに参加させて頂いてます♪
宜しかったら、ポチッと投票お願いします。励みになります。応援宜しくお願いします。
新しく手芸ブログランキングも登録しました。

 雑貨屋ランキング同様、宜しくお願いします。ペコリ(o_ _)o))
 雑貨屋ランキング同様、宜しくお願いします。ペコリ(o_ _)o))












