サンプラーズキルトが出来るまで Heart
一昨日、昨日は、台風
の影響か??
我が家のPC
は、インターネットが出来なくて、
まさか、台風や雷で繋がらないなんて事は
ないだろうと、ダーリン
がルータやPCのケーブル
ぜーんぶ、抜きなおしたりしてみたら、
あらら。。あっと言う間に、復活!![]()
ダーリン
の応急処置で復活したPCって
なんなの~![]()
たぶん、私は、マンションのNTTの光回線工事が
影響されてるんぢゃないかと。。
でも、良かった~
HDDとかがウィルス
感染してるのかって
心配しちゃいました。
皆さんもウイルス駆除対策は万全に![]()
さてさて、アホPCの話で余談になってしまいましたが、
今回は。。
Heart でございます。
ログキャビンの応用みたいなもので、
ピースは長方形の単純なものですが、
隣り合わせる生地の色のバランスと柄のバランスに
気をつけて配置してみました。
ブロック4枚ですが2パターンで構成してみました。![]()
4枚を色違いで全て違う布をしようすると
いうのも楽しいかも知れません![]()
第1段階は、ハートになる色の部分を
各パーツごとに縫いきりでピーシングします。
第2段階でバックの部分をやはり縫いきりで
ピーシングしたところです。
最後に大きな三角形が残っていますので、
こちらで纏めて・・
ワンブロックの出来上がりです。
同じように4枚作ります。
こんな感じに出来上がりました![]()
うーん♪ハートって、なんてラブリーなんでしょう![]()
次の作成予定は・・・
Drunkard's Path です。
今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
では、また
パッチワーク |





