ログキャビン | **おはりこのにっき**

ログキャビン

こんにちわ^^いつもご覧頂きありがとうございます。

今日は、課題のログキャビンが出来たので

お披露目です。

log cabin

ログキャビンはピーシングとプレストキルト(キルト綿に縫う方法)

がありますが、今回はピーシングで縫っています。

アメリカの開拓時代の家の木組みに見えるのが

名前の由来だそうですね。

私も開拓時代を代表するパターンで

それを、イメージング出来るので、

スクラップキルトとして大好きなパターンの一つです。

配色とセッティングの学習用に

とても優れたパターンだと思います。

今回、私は、紫を中心に明暗をつけて、

へと変化をつけてみました。


ぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶー


昨日は、渋谷東急で行われている

ありがとう!50号記念作品展 カントリークラフトフェスタ

今日は、横浜で行われている

ヨコハマ・ハワイイ・フェスティバル2006

へ行ってきて、疲れて昼寝してしまいましたww

感想は。。控えます。。


ハワイイのほうは、例年すごい来場客です!

是非、興味のある方は、次回、行ってみてください。


ぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶー


そうそう、パイレーツオブカリビアン・デットマンチェスト

先日、見てきました!

賛否両論・・・まぁ、ジョニーデップは、やっぱりす・て・きラブラブ

アカデミー賞・・・どうなのかな?

とっても英会話の勉強になるので、

大人の方は、吹き替え版じゃないほうを見てください!

(単語しか出てこないジャンって突っ込まないでね)


では、またパー


にほんブログ村 トラックバックテーマ パッチワークへ
パッチワーク