先週金曜日の夜、銚子に行って来ました。何が釣れてるのか下調べしないで行ったので釣れるかどうか不安でした。


現地に到着するもあまり人はいないので、釣れない不安が尚更出てきました。


とりあえずはいつもの通りトリックサビキで竿を2本出して釣り開始。23時半ぐらいに突如豆アジが掛かりまくる。と、同時にヌコ襲来。
1時間ほど時合が続くも、豆アジばかりなので途中から釣ったアジはヌコにあげまくりました。

時合終了が1時半だったので、そこから朝4時まで仮眠を取り、再び釣り開始。すると間もなくしてまたしても豆アジが。あとちゃっかり夜いたヌコも待機していやがる。

仕方なくアジはヌコの朝食に。朝の豆アジは30分ほどで終了。他に何かしら来るか待っていたらサバが6時すぎに釣れた。2匹。

しかしその後は続かず、朝7時半すぎに船着岸の為、終了となりました。お持ち帰りは豆アジ25匹、サバ2匹の27匹でした。

サンガ焼き風にして食べました。うまかった😄