土曜日に乙浜港に行ってきました。現地着は15時半ぐらい。先行釣り人さんも多くなく、前回と同じ場所を確保しました。




最初トリックサビキをやったのですが、アイゴのチビっ子がワラワラ湧いていて、針にかかりまくるので、一旦やめてキス釣りにシフト。

しかし今度はチャリコとメゴチが掛かりまくる。


何度かトライしてようやくキスGET
養老川臨海公園より小さい。

17時すぎて日が傾いてきた頃から再度トリックサビキを開始。アジ狙いで低層に仕掛けを投入していたら、サバがヒット!

ここからサバがコンスタントに釣れだし、18時を回ると豆アジもかかって来ました。

19時になるとアタリもほぼなくなってヒマになったので、ちょい投げをやってみたら、しばらくして強烈なアタリ。でも正体は何となく想像出来るので、特になんも考えずに釣り上げたら案の定ゴンズイ。

乙浜港で夜ちょい投げして、まともな魚を釣り上げた事ゼロ。100%ゴンズイ。
20時、サビキのアタリが完璧に止まった為撤収。
サバ15、アジ13(メッキ込み)、キス1のお持ち帰りでした。






サバは小サバからようやく中サバになってきたかなぁというサイズでしたが、干物にしてやりました。脂の乗りもイマイチだが後悔はしていない。
朝飯に丁度いいし自家製はうまい。
アジはいつもの如くフライで。そしてビールもかっこむと。最高です(*゚∀゚)