先週の金曜日夜から土曜日昼にかけて、千倉港に行ってきました。

 

サバが第一希望、その次がアジです。

 

夜の冷え込みが結構厳しく、本当は白灯台の先端付近で釣ろうと思ってたけど、寒いので車で待機しながら釣りが出来る白灯台に入っていく入り口付近で釣りをしました。

 
夜回ってくるかなあと期待してましたが、やって来たのはゴンズイ様ご一行。
サビキに食ってくるから困りものである。夜はゴンズイしか釣れなかった。
 
朝になって日がのぼりつつあるところで、ようやくアジゲット。アジはこの時の2匹のみ。
 
メッキ&トウゴロウイワシも来たけどリリース。
 
あとウミタナゴが1匹釣れ、ウルメイワシが3匹釣れました。サバは回って来ませんでした。
 
 
ウルメイワシなかなか良い型です。一杯釣れればなぁ~。あと地元のおっちゃんから白灯台の先端、アジ一杯釣れてたよーとダメージを受ける報告をもらい、失意の中12時に撤収しました。
 
寒さに耐えて釣ってれば、アジ2桁いったかも。残念だけど寒いのイヤだしやむを得ないな。次回くる時は防寒しっかりして来よう。