金曜日、会社を半休して意気揚々鴨川まできました。木更津とどっちにするか悩みましたが、鴨川へ。
平日のためか人は少なく、ちょっとイヤな気配。ささっと準備をしていざ釣り開始。
夕まづめを期待し待っていたところ、最初に釣れたのはヒイラギ。
なんか魚どもが湾内に避難してきても良いと思うのだが。
これ以降釣れなくなります。夜に回ってくるのを期待してましたが、回ってきてくれたのは

ゴンズイでした。トリックサビキでゴンズイ。
これから地獄のゴンズイ祭り。夜通しトリックサビキにゴンズイ掛かりまくり!!
ゴンズイ以外何も掛からない!!サビキでゴンズイ12匹釣り上げるとかどんだけぇ~☝️
結局アジは来ないまま夜明け。朝まづめも微妙に終わりかけた時に、まともな魚キタ━(゚∀゚)━!
そこから青アジがチマチマ釣れて、少し余裕が出来たので、チョイ投げしたらまたこれ。
さらにトリックサビキに50cm級のこやつ

トリックの針、ダブルフックの5号針だったので、切れちゃえって思ったのに切れないし、外れないし。しかもリール、ダイソーの2000番ですよ。タモ入れは近くの方に助けてもらいました。本当にありがとうございました。
11時過ぎソロソロ帰るかと思った時にマイワシが回ってきた。残り少ないアミコマセで戦うも見切りが凄く5匹だけ釣り上げてエサ切れ、撤収となりました。
まあ最終的におかず確保出来たからいいけど。
豆アジとカワハギは唐揚げ。カワハギのキモ取り出し失敗して台無し○| ̄|_