長浦港でアジが不発だったので、確実に釣れるであろう外房に行く事に。


場所はお手軽な前原フィッシャリーナ。トイレも駐車場もあるので良い釣り場です。15日の16時10分過ぎに現地到着。暑い。風も弱いので釣りの準備してると汗がダラダラ流れてくる。

釣り人はそれほど多く居ませんでした。

釣りを開始して1時間ぐらい何も反応なし。やっと来ました!と思ったら、恒例のグーフー。

日があるウチはグーフーしか釣れず、薄暗くなってから投げ浮きサビキでサバが2匹つれました。肝心のアジがなかなか来ず、夜22時を過ぎてからポツポツと釣れました。追加でサバ2匹も夜釣れました。時合らしい時合はなく、朝4時半ぐらいに4匹釣って終了しました。

トータルでアジ10匹、サバ4匹でした。
サバは20cm級、アジは14から16cmといったところです。

前原フィッシャリーナ駐車場が変わりました。
前の駐車エリアは封鎖されてます。
変わりました場所は車できたら封鎖された駐車場に行くには左折するのですが、左折せずに真っ直ぐ行くと看板あります。
案内通り右折してもらうとこんな看板があり、囲われたに部分14台分の駐車スペースがあります。
でも夜釣りして朝に撤収する場合ならフイシャリーナの入り口近い道路に路駐しちゃってる人が多いかも
前原フィッシャリーナで釣るときは参考にしてくださいねん😄