手長エビのシーズンがやって参りました!
金曜日の夜、仕事を終えて近所のキャスティングに行って赤虫を買おうと思ったら在庫切れ。仕方なく青イソメ10g 110円をポイントで購入。赤虫だと200円はするから安いもんだ。家に戻って延べ竿と仕掛け、青イソメを持って養老川に。
先行釣り人が1名いたのでご挨拶。手長エビを同じく釣っているとの事で釣果はボチボチとのこと。
釣れているというので、こっちも早速釣りを開始。すぐアタリが来て今年初の手長エビGET!
なかなかの大きさ。嗚呼はやく沢山釣って素揚げにしてビール飲みたい!
そこから一心不乱でガンガン釣っていく。夜8時ぐらいから釣りだして、日付け変わって夜1時でアタリが止まってきたのと風が強くなってきたので撤収しました。
半日泥抜き中に1匹昇天したが、料理酒で締めるとき数えたら25匹いました。
後は油にドボーンさせて素揚げの完成!