5/3の夕方から5/4朝にかけて長浦港で釣りをしてきました。
木更津でも釣れだしているし、長浦でも釣れるでしょう。とりあえずトリックサビキの竿2本で勝負!
開始して30分ぐらいたったでしょうか。カタクチイワシの猛攻が始まり、低層のアジの棚に行く前にカタクチイワシにやられまくり!
ずっとイワシの猛攻が続いて、夜19時40分になってようやくアジゲット!
夜中は全然魚影がなく、全く反応なし。風はチョロっとしか吹いてなかったけど寒いので、竿放置して車で1時間仮眠→様子見→また1時間仮眠といったふうに夜を過ごす。因みに夜中は私と埼玉から来た老夫婦の2組のみしか釣り場にいませんでした。
朝になり、朝マヅメを期待したけどまたしてもカタクチイワシの猛攻開始。勘弁!
かろうじて朝もアジを1匹4時半ぐらいに釣り上げたけど、それで終了。あとは6時ぐらいまでカタクチイワシがウヨウヨいた。
カタクチイワシは31匹持ち帰り唐揚げに。ビールに合う!ウマイ!
陣取った場所が悪かったかなぁ。次はもうちょい港の真ん中ぐらいでやってみよう。