いやぁー久しぶりの釣りだぁ。
YouTube見てたら木更津でちらほらアジが釣れだしている模様なので金曜日の夜、仕事を定時で切り上げ行ってきました。
釣り場到着20時40分ぐらい。先行釣り人は4人ぐらい。イカねらいかな?遠くの方だったので確認できず。
さて、こちらはアジ狙いのトリックサビキ2本とヘチ近くのメバル狙い1本、計3本で臨みます。工場の夜景は相変わらず綺麗。
南西の風が強く、竿が揺れてアタリが分かりにくい状況でしたが、21時すぎにアジをゲット
鴨川の前原フィッシャリーナのアジより大きい。17cmはありそう。
その後続けてアジがヒットして、計5匹釣れたところでパタリとアタリがなくなる。この時の時間21時15分。メバル狙いの竿にも全く反応なし。
日が変わり夜1時すぎ、ようやくアジが1匹だけ釣れるも後が続かず。
そして朝マヅメ。低層、中層と分けてトリックを仕掛けてアジ様をお待ち申し上げているのに、全くかからない。ヘチのメバル狙い竿がようやくヒットした。
その後アジ、メバルはヒットせず。辺りが明るくなるとアジは期待出来ないので6時20分に撤収しました。
アジ6匹のお持ち帰り。まあボウズじゃないからいいかな。