金曜日の夜からまたしても木更津で釣りをしてきた。
今回も船が入港していて、竿の出せる場所が限定される状態。
前回釣りをした位置とほぼ変わらぬ位置に釣り座を構えて釣り開始。
しばらくしてアタリが。1発目はウミタナゴだった。
朝まずめに期待も、朝は豆アジばかり。今回はリリースせず豆アジを持ち帰り。朝早いうちに船が出港したが、日が出てくると直ぐにサバが寄ってくる。
今回は朝6時に撤収しました。釣果は普通サイズのアジ3、豆アジ8、カタクチ24です。
アジは久しぶりに開いて塩水に45分漬け込み、3時間ほど扇風機の風を当てて乾燥。立派な干物に。豆アジ、カタクチイワシは南蛮漬けにしてやりました。
干物美味かったけど、脂はのってなかった。
南蛮漬けは夏にサッパリ食えるから最高です。