久しぶりに釣りに行ってきました。
長浦港でも良かったんですが、調査も兼ねて浜金谷港へ。
金曜日の夜10時すぎに現地に到着。トリックサビキ竿2本と青イソメ付けて放置プレー竿1本の3本で勝負です。
釣り場には結構人がいます(7、8人)。
トイレついでにフェリー側を見に行ったら、2人しか居なかった。
夜にアジの回遊を期待してたのですが、掛かってきたのは小鯖。
しかも単発かと思いきや、ずぅーっと掛かってきます。アジ狙いでべた底にしてるのに小鯖。表層にすれば当然小鯖。果てしなくエンドレス小鯖です。
これが夜通しどころか撤収した朝8時すぎまで続いてました。
青イソメぶっこみ隊も夜やっと反応があって合わせたら、案の定ゴンズイ。
日が登ってキス掛からないか期待してもメゴチ
ここで青イソメ付けて釣りした時、まともな魚を釣った試し無し(*_*)
隣の釣り人が小鯖を泳がせ釣りにして、コウイカをばらしたけど、ヒラメを釣り上げてました。(30cmぐらいの)
結局 アジは回遊無しで小鯖祭りで終了しました。
帰り間際の釣り場の写真
フェリー側
小鯖は34匹お持ち帰り。背開きでフライにしようとしたけど面倒くさくなって唐揚げチェンジ
いいビールのつまみになりました。