イワシの蒲焼きが食いたい!


急にそんなことを思いつき、普通マイワシでやるところをカタクチイワシでやってみたくなり長浦港へ


朝4時すぎに到着。本日は船が停泊してるため釣り場所が限られてましたが、無事釣り座を確保。


目標カタクチイワシ20匹なので装備も最低限です。磯竿一本に集魚剤とリアルアミエビのサビキ針でカタクチイワシを釣ります。


始めのウチはコンスタントにカタクチイワシがヒットしました。
しかし次第に食いが悪くというか、左隣の釣り師の本物のアミエビにカタクチイワシが寄りまくって集魚剤の方になかなか寄らない為、釣れるペースが落ちる(^_^;)

棚が悪いかもと調整したらコノシロがもうご出勤


それでも 6時前には20匹を確保出来たので撤収しました。

家に帰りチマチマとカタクチイワシを捌き夕飯前まで冷蔵庫で保管

夕飯前に合わせて調理開始。いざ出来上がりを見たときにマイワシに比べ、まあミニチュア感が凄いこと!


でも味はめっちゃめっちゃ美味かった!ヤバイ嵌まりそうです( ≧∀≦)ノ