長浦港って横須賀にもあるみたいですが千葉県の長浦港に釣りに行ってきました。
まだアジが市原市の海づり公園で堅調に釣果が出ているので、それなら長浦でも回ってるんじゃね?と。
土曜日の朝4時に現地到着。前回木更津では6時ごろにアジが回って来たので、まだ釣れないだろうと思いつつトリックサビキ仕掛けの竿を一本と、カワハギの奇跡よまた来い狙いで青イソメ付けた竿一本でしばらく待つ。
4時誰もいない。さみしい(笑)
小一時間ぐらい経とうした時、トリックサビキ竿に反応あり!気のせいかな。しばらく放置後に上げてみると、、、
ボウズは無くなったがなんだかなぁ😅
しばらくして青イソメ竿に反応。しかも完璧な引きだ!そりゃあ合わしてぶっこぬけぇぇぇ!
ハゼの後全然かからずにようやく6時を過ぎる。やっとこさアジさんご出勤。コンスタントに釣れる。サイズは12~15cmぐらいが大半で18cm級が2匹だけ釣れた。20cm級は全然釣れん。
7時を過ぎるとアジ以外もヒット!
この後干潮までポツポツとアジが回ってきて釣れました。
青イソメ竿はハゼ以外にはフグにハリス切られまくりで全然釣れなかった。
最終釣果はアジ19匹のハゼ1匹で計20匹でした。
釣れたハゼは天ぷら、アジはいつものフライと強引な煮魚に(笑)
みんな美味しく頂きました。