毎日毎日stayホーム、stayホームて犬か!
というわけで、またしても釣りに。
月曜日の夕方に千倉港に到着。中央の白灯台入り口と左右の車横付け出きるところには、駐車禁止のロープが張られ、車が進入出来ないようになってました。
仕方ないので朝市をやっている漁協横で釣り開始。霧が凄い。
ソロソロ鯖っこが湧いているはずなので、唐揚げ用に狙う。コマセを撒くと案の定ワラワラ寄って来るので釣れた。
トリックサビキ竿と、足下にぶっこみ竿を置いてしばらく当たりなし。
そして突然ぶっこみ竿が反応。これはデカイ奴だ!メバルだと嬉しい😆
が、しかし。グーフだった。
あーあ、やっぱり千倉港でアジは夢のまた夢かなーと思ってたら、トリックサビキ竿に反応。
アジ釣れたぁぁぁ\(^^)/
0時になり眠くなったので4時まで仮眠。朝、車から出ると千倉港には釣り人がざっと見て自分しかいない。
朝マヅメでまたアジが釣れた!
時合はものの5分ぐらいで終わった( ゚∀゚)
なんとか3匹追加で夜と合わせて6匹アジを釣ることが出来た!
奇跡(;ω;)
白灯台前より、こっちの方がアジ回ってくるのかな。次回から白灯台前にこだわらないようにしよう。
アジが来なくなってからは鯖っこが復活。程よく釣って朝8時に撤収しました。
夕飯は久しぶりのアジフライ&鯖っこ唐揚げ。旨かった!