風邪をひいちまったよ!
何でか?
そう、海釣りに全然行ってないから潮風で殺菌出来ていなかったせいでひいてしまった。
おかげで会社行けばコロリストなどと、変なあだ名で呼ばれるように。
(ノ`Д´)ノ~┻━┻ あほかーい!!!
という訳で、殺菌をしに袖ヶ浦港へ。
午前3時ぐらいに現場到着。今日は中潮。満潮は4時過ぎなので、今が勝負時の時間と思われるがアジはまだ無理かなぁ。
釣り場は3連休の中日でもあるため、結構混んでいる。
いつもの通りトリックサビキ仕掛けで2本竿を出し、もう1つはヘチに落としてセイゴか間違ってアイナメ来やがれ狙い。
しかしそう簡単には行きません。案の定釣れません。満潮にも到達し、諦めてたらヘチ狙いの竿に反応。
合わせたら根に潜られてびくともしない。しばらく放置して魚を油断させたら、うまく引っこ抜けた。
その後また釣れない。
あー夜が明けて来た。アジさんやっぱりダメかな。
そして6時ぐらいに右隣の人にアジが掛かる。
しかし、自分には来ない。
また右隣のヒット。ここでようやく自分にもアジが掛かる。あー良かった(^_^)
が、後が続かない。
そして太陽が上がって来る頃、主役が変わった。
右隣、左隣、自分とサビキを垂らせばことごとくコノシロが食いついて来る。
ああ完璧にオワタ!/(^o^)\
釣れちゃあリリース、釣れちゃあリリース、疲れるんじゃい!
結局9時まで粘ったものの、コノシロ地獄を抜け出せないまま終了しました。
釣れたアジさん
結局2匹だけなんだが、潮風殺菌も出来たからまあ、よしとしよう。
二匹煮付けで頂きました。初メバル旨かった!