今日は会社を有給休暇で休んで、市原市の海釣り施設で釣りをしてきました!

狙いはアジ!と言いたいところだが、アジさんはまだ市原市側を回ってないのよねぇ~。横浜方面の大黒海釣り施設だと釣れてるけど。こっち側はカタクチイワシが沢山回ってるみたいなので、今日はイワシだけ狙います!

朝6時からの営業開始なので30分前ぐらいに現着して、コンビニ弁当を食いつつマッタリ。

平日だから並んでる人も少なめです。



開門して釣り座を確保したら、トリックサビキ仕掛けをサクッと海に投入。

しばらくするとカタクチイワシがバンバン釣れまくります。

しかしそこからが試練の幕開け!

そーっと巻き上げないと多点掛けしても、ポロポロ落ちて一匹しか残らない(^_^;)

運良く多点掛けを引き上げても、床が網目状になってるので、針から外れたイワシが網目から落ちるという新たな脅威が。

それに打ち勝った者だけがイワシをゲット出来ます。なんてハードルの高い釣りなんだ(笑)

今日の釣り場はこんな感じ。平日だしね。


10時を回ったぐらいから小雨が降って来た。
イワシの食いも悪くなってきたので、片付けをして10時40分ぐらいに撤収しました。まあ70匹ぐらいは釣り上げてるので十分です。

今日の夜飯はイワシの甘露煮&千倉のカニの味噌汁で頂きました。両方とも美味!海の恵みに感謝♪