前回ドームで釣りをして惨敗したので、リベンジをしたい気持ちで行ってきました。

家を午前1時40分ぐらいに出て、到着2時20分ぐらい。この時間ならドームも楽々入れます。

3月に入って営業時間が6時から17時に変わってるので、釣りをできる時間に余裕が出来ます。

ただ、受付が始まるぐらいから小雨がぱらついてきました。天気予報だと夕方くらいのはずだったよなぁ。嫌な予感。

前回Dドームで今回はBドームで釣り開始。
エサは赤虫をチョイス。釣り始めるとポツポツ釣れます。しかし、19匹目を釣り上げてからパタリとワカサギが来なくなる。
参ったなー。魚探反応ないわー。

竿を2本使いにしてもワカサギさんは掛かりません。

ちょっくらトイレタイムにドームの外へ。

雨の中ボートで釣ってる方々、お疲れ様です。
(´Д`)

釣れてればいいけど、釣れない雨のボート釣りは辛いだろうな~

トイレタイムから帰って来て頑張ってみたが、300匹も釣りあげた時にくらべたら、ウソのように釣れない。渋い!渋すぎる!
(;´д`)

6時から15時までやりましたが、入れ食いになる様なこともなく、諦めの撤収をしました。

最終釣果は24匹。リベンジ失敗!

まあ、天ぷらっすよいつもの。
ワカサギより芋天の主張の方が凄いっす(笑)