台風のせいで金曜日夜から土曜日いっぱい釣りが出来なかったので、今日は養老川でハゼの育ち具合を見に行った

大潮のしかも干潮に向かっている最中での釣り。エサは本来ならテナガエビ用に使うホタテ。

竿はのべ竿3.6mでハゼ針7号で釣ります。
岸から仕掛けを足元付近に落として探っていると釣れました、マハゼさん
小さいなー。まだまだ育ち中やね。リリースです。

時折激しいにわか雨に襲われるため、橋の下に避難して釣りを継続すると、ヌマチチブタイムに突入!




マハゼ釣りたいのにチチブ祭りとか。でもちょっとだけ引きを楽しめたからいいかな。当然全てリリースです。

チチブ祭りの最中にセイゴ(10㎝ぐらい)がかかったんだけど、バラシチャッタ(≧口≦)

最終釣果マハゼ1、ヌマチチブ10でした。

次は夜のテナガエビ釣りかなー。